健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

手荒れで指がぶつぶつで痒いし痛い場合の治し方は?

   

teareyubibutubtu

寒くなり空気が乾燥してくるので、ただでさえ肌がカサカサしてくるこの季節。
特に、水仕事の多い家事をしている主婦や、頻繁に水や洗剤を使う仕事に就いている方は、手荒れしている方が多いですよね。私も家事をする前後には必ずハンドクリームを塗るようにはしています。
手荒れにも症状によっては原因も様々ありますが、一般的に手が荒れているなと感じた時は手湿疹(主婦湿疹)であることが多いようです。見た目には赤くなって痒みを伴い、皮膚がひび割れを起こして痛みが起きます。慢性的に続く事が多く、繰り返し症状が起きることによって皮膚が硬くなってしまうこともあります。
さて、少し手湿疹について触れましたが、ただの手湿疹ではない手にブツブツが出来るような手荒れもあります。
今回はそのブツブツとは何か!?原因と対処法や治療法は!?詳しく調べてまとめてみました。

スポンサードリンク

手荒れで指がぶつぶつに!

ただの手荒れかと思っていたのに、手のひらや指にブツブツが出来てしまった!!という場合、汗疱状湿疹という皮膚の病気になっているのかもしれません。
特徴としてはブツブツ(水泡)ができて、強烈な痒みがでるということです。何かに触ったりするだけでも激痛が走るほどになるそうです。見た目は水虫に似ていますが、感染症ではないので、人に触ってもうつることはありません。
この病気の症状の原因は、金属アレルギーや喫煙など、さらにはストレスや自律神経失調症からくることが多いと言われていますが、まだ詳細に解明されているわけではないようです。
その他、ブツブツの症状から接触皮膚炎も考えられます。これはアレルギー反応によるもので、例えば金属や動物などアレルギーの元になるものに触れた時に出てしまいます。アレルゲンとなる原因をパッチテストで調べることにより、その後の治療方針を決めることができます。

スポンサードリンク

手荒れで痒いし痛い場合は?

極論から言うと、手を使わないのが一番ということになります。しかしこれは生活している以上不可能に近い事ですので、手を使う際に気をつけるということですね。
手荒れの状態や原因によって対処も異なってきますが、例えば先ほど挙げた汗疱状湿疹の場合は、手が汗ばんで湿っていると悪化してしまうので、こまめに汗を拭き取ったり、水で流すなどして清潔に保つようにして下さい。
また、手湿疹の場合は、水仕事の時は出来るだけゴム手袋を使って、作業が終わったらハンドクリームなどで保湿を心掛けて下さい。そして過度に手を洗いすぎないことです。アルコール消毒も刺激が強すぎますので控えた方がよさそうです。主婦であれば、家事の内容を見直して(洗い物を減らすなど)出来るだけ手に負担がかからないようにしましょう。

手荒れの治し方は?

自宅できる手荒れの治療法としては、先ほど挙げた対策と同様に、保湿をこまめに徹底的にすること、手を一日に何度も洗いすぎないこと、洗剤を見直すということです。これを実践してみるだけでも、症状が改善されることはあります。ただ、症状がいつまでもよくならない時は皮膚科へ受診するべきです。普通の手荒れだと思っていたのに病院へ行ったら汗疱状湿疹の診断がおりた、なんて事もありますから、素人が判断して治療法を間違ってしまうと、酷く悪化してしまう恐れがあります。病院ではストロイド剤やかゆみ止めなど処方されることが多く、対症療法になりますので、やはり日頃の手の使い方や対処の仕方が重要になってくると思われます。

まとめ

私自身は病院に行くほどの手荒れにはなった事がないのですが、実母は飲食業に長年従事しており、ウイルスや菌に対して消毒を徹底している為、手洗いの回数や時間があまりに多いので、手が真っ赤になり常にケロイドのような状態になっています。
受診したところ、手洗いや消毒のしすぎによるものなので、なるべく手を洗わないでください、とのことでした。有効的な薬は特になく手洗いの見直しを指摘されたのですが、会社での決まり事なので残念ながら改善されることはないように思います。仕事している時以外はなるべく手を労わってあげているようですが、見ていても痛々しいほどです。
手は身体の中でも頻繁に使う部分ですのでトラブルも多いと思います。ですが、予防法もたくさんあることがわかりましたので、出来ることから一つずつ実践していってほしいです。そして、どうしても治らない時は必ず病院へ行って下さいね。

スポンサードリンク

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

親知らずで腫れて痛みがある時は抜歯できない?お風呂はいいの?

歯の親不知、正式名称は『智歯』といいます。なぜ親不知と呼ばれているかというと、い …

汗疹の大人の場合のかゆみの治し方と効果のある薬は何?

最近は真夏日がどんどん多くなり、記録的な暑さというニュースも珍しくないのでは? …

子供が野菜を嫌いな理由は?食べさせる方法は?必要な量は?

野菜嫌いな子供がいると栄養バランスなどが心配になり、どうやって食べさせたらいいの …

子供が誤飲した時の症状で薬やボタン電池の対処の仕方は?

子供の誤飲は特に0歳児から2歳児までに多く見られ、その中でも0歳児の赤ちゃんは口 …

口内炎が治らない子供の食事や治し方は?

大人でも口内炎が出来たりすると、食欲が落ちたり、食べる度に伴う苦痛で気分も滅入り …

鼻血を子供が良く出る時の対処の仕方は?病気も考えられる?

子供は鼻血を出しやすいものというのは定説のようになっていますが、実際に我が子がい …

予防接種を赤ちゃんが同時接種するとき気をつけることは?持ち物は?

予防接種はそのワクチンによって回数や時期が細かく決められており、早いものは初回が …

滑舌が悪い原因は?良くするトレーニングは?

人と話していて聞き取りづらいなと感じたり、テレビを見ていて何を言っているかわから …

虫刺されで水ぶくれになって痛いし潰れたらお風呂はどうする?

虫刺されというと夏だけのイメージがありますが、最近は温暖化のせいか夏に限らず虫に …

疲れが取れない寝てもなかなか。。原因や改善する食事は?

悲しい出来事があったりショックなことがあったわけでもないのに、なぜかやる気が起き …