健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

骨折が腕のときの風呂やシャンプーはどうやるの?服の脱ぎ着は?

   

udekossetufuro

腕の骨折と言っても骨折箇所により、その状態は様々です。

よくある例ですと、子どもの場合、学校や公園によくある鉄棒などの高い所から落下したときに転んで手をついた際に肘関節を骨折。

大人でも交通事故による転倒、スポーツによる外部からの衝撃など腕の骨折はよくある話です。ほとんどの方は想像つくと思われますが、腕を骨折した場合ギプスで完全に固定し、三角巾を首からぶら下げて腕や肩への負担を軽減し、骨が癒合するのをじっくりと待つという、比較的長時間にわたる保存治療を行うケースが多くみられます。

稀に、骨折の状態によっては手術を行うこともあります。

利き腕をかばって転倒し骨折に繋がることが多い為、食事を摂ったり、字を書いたりなどの日常生活に困難をきたすことは必然となります。

傍に介助してくれる方がいる場合はその助けを借りて少しずつ日常生活を取り戻すことができますが、独り暮らしの場合は当たり前ですが何事も1人ですることになり、毎日が試行錯誤の連続になるでしょう。

このような非常事態の際、どのように生活を送っていけばストレスが少なく済むのか、以下にまとめてみました。

スポンサードリンク

骨折が腕のときのお風呂はどうする?

極端な話、毎日お風呂に入らなければならないということはありません。

腕の骨折では、基本的に保存治療となる為、入院して手術をするケースが少ないようですが、入院している場合でも毎日入浴できるわけではありません。

希望すれば入院中は看護師さんや介護士さんに温かい蒸したタオルで拭いてもらえます。担当医からの許可がでればシャワーのみの許可がおりますし、1人で困難な場合でも手の空いた時間に看護師さんが助けにきてくれます。

自宅で一人の場合でどうしても入浴したい場合は、三角巾を外してギプス部分が濡れないようにビニール袋などで覆い、ビニールの口に輪ゴムなどで止めて水の浸入を防ぎましょう。

ギプスにタオルを巻いてからビニール袋を被せるとより効果的です。

また、手作りされるのが面倒な場合はウエットスーツ素材で作られた入浴用の防水プレテクターというものが市販されていますので、そちらを活用されても良いかと思います。

骨折が腕だとシャンプーはどうやるの?

入浴は毎日しなくても大丈夫ですが、とはいえ頭髪は悪臭も出てきますし痒みも出てきます。

もし、介助して下さる方がいらっしゃる場合は美容院方式(仰向けになる状態)でするのが骨折箇所に負担なく楽な姿勢で洗うことができます。

何よりも身体が濡れなくて済みますし、人に洗ってもらえるのが一番楽です。

当人でする場合は、前途したようにギプス部分が濡れないようにビニールまたは専用のプレテクターをつけて防水し、シャワーを出しっぱなしにした状態で出来るだけ前屈みをして、骨折した腕と反対の手にシャンプーをとり、髪の毛で泡立てて洗いましょう。

泡立ちが悪い場合は泡立てネットを使うのも有効ですし、頭皮マッサージ用の道具を使うのも良いかと思います。

シャワーがない場合は洗面器にお湯を張り、仰向けになって寝そべった状態で洗面器に頭を入れます。

お湯にシャンプーとリンスを混ぜて洗えば一石二鳥です。洗面器の場合は毎回お湯を変えないといけませんので髪の毛のゆすぎに時間がかかると思いますが、洗面器のお湯の中で頭髪を洗うので、シャワーよりも頭皮はスッキリします。

スポンサードリンク

骨折が腕の場合、服の脱ぎ着はどうするの?

ギプスを着けた状態での服の着脱は1人でするには至難の業でしょう。

まず、服の脱ぎ着の基本は服を着るときは骨折した方の腕(患側)から、脱ぐときは骨折していない動く方の腕(健側)から行うということです。

動く方の腕から袖を通してしまうと、片方の腕を通す際、無理矢理に動かそうとして患部に負担がかかり、最悪の場合悪化してしまう恐れがあります。

前開きの上着の場合は患側→健側、頭の上からかぶるタイプの上着では、患側→頭→健側の順序で行うとスムーズに着ることができます。

服を脱ぐときは着る時と反対の順で、自由に動く健側からスタートします。

要するに患部に負担がかからないようかばいながら、痛みが起きないように十分に配慮して、なるべく自由に動かせる素材の服、且つ前開きの服を選ぶようにしましょう。

まとめ

利き腕を骨折すると今まで当たり前のように普通に出来ていた生活の全てに支障がおき、困難なことだらけになります。

しかし日々の試行錯誤と骨の治癒とともに、要領を掴みギプス生活も慣れてきます。気持ちの余裕が出来てくる頃に、利き腕ではない健側で食事をしたり字を書いたりなどもチャレンジしてみましょう。

知らぬ間に両腕ともに器用に使いこなせるようになり、その結果今までより便利になるという利点もあります。

何事もうまくいかずイライラすることも出てくるかと思いますが、どうしても治療には時間がかかってしまうので、怪我と向き合いゆっくりと前へ進むことが完治の近道です。

焦らずにギプス生活を楽しめるくらいの余裕をもって毎日を過ごしましょう。

スポンサードリンク

 - 怪我

Comment

  1. 中山茂夫 より:

    今日転んで骨盤にヒビがはいったのではないかと思われます。骨盤の外側の角が痛みます。日曜日で医者にいけませんが
    入浴しないほうがいいでしょうか?

    • yuki88 より:

      中山茂夫様

      大丈夫ですか?
      骨盤にヒビがはいったかもしれないとなると
      早めに病院に行かれた方がいいと思います。

      入浴は痛みがひどい場合は
      控えたほうがいいとは思います。

      ヒビが入ったところが炎症している可能性があるので・・・

      1日入浴を控えてもそんなに問題はないとおもいますので
      安静にして痛みがひどくなるようであれば
      救急外来などに連絡して診察してもらったほうがいいと思いますよ。

      お大事にしてくださいね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

足の小指を骨折した時の症状と入浴事情!

スポンサードリンク 足の小指をぶつけて骨折!まさかぶつけたぐらいでとお思いでしょ …

まぶたの痙攣が止まらない、原因は?治療はどうすればいい?

まぶたが勝手にピクピクしたことはありませんか? 誰もが一度は経験したことがあるの …

腰痛の時の湿布の選び方はや貼り方は?かぶれたりしない?

ぎっくり腰になったかも!?突然腰あたりにピキッと稲妻が走るような痛みに襲われた事 …

足の甲の捻挫で歩けない時の応急処置と早く治すにはどうすればいい?

「捻挫」というと手首や足首で起こるものだと思いがちですが、 スポンサードリンク …

骨粗しょう症を予防する食べ物と改善を原因から探ろう!

スポンサードリンク 骨粗しょう症は、老化により骨の密度が減ってスカスカになる病気 …

松葉杖のコツで疲れない歩き方や階段の上り下りをまとめました!

足を骨折したり打撲したりすると、病院で松葉杖を貸してくれます。 スポンサードリン …

骨折で足の場合、靴や靴下はどうすればいい?カバーとかもあるの?

スポンサードリンク 足を骨折したらほとんどの方がギプス生活を余儀なくされます。病 …

巻き爪の手が痛い時の切り方と治し方

巻き爪とは一般的に足の爪に起きやすい症状です。 スポンサードリンク 原因もつま先 …

腱鞘炎を起こした時に知っておきたい湿布の貼り方と処置方法

スポンサードリンク 腱鞘炎になったとき、単に湿布を貼りテーピングをしておけば大丈 …

恥骨骨折の症状と安静期間、治療方法など気になる方へ

スポンサードリンク 恥骨骨折は大きく分けて原因が三つ考えられます。 一つ目は主に …