健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

口内炎が治らない子供の食事や治し方は?

   

大人でも口内炎が出来たりすると、食欲が落ちたり、食べる度に伴う苦痛で気分も滅入りがちになりますよね。こんな憂鬱な口内炎が子供に出来たとしたら?乳児のように小さい子供になればなるほど、その痛みを現すことが難しいのでつい処置が遅れたり、見逃しがちになってしまいます。

そんなことになったら、小さなお子様は痛みを抱えたまま自然治癒を待つしかないという可哀想な状況になってしまいますので、それだけは何とか防ぎたいですよね。
その為には、子供の口内炎について、しっかりした知識を持っておかないとなりません。

スポンサードリンク

口内炎が治らない子供にはどうしたらいい?

子供の口内炎には食べている時に思わず口の中を噛んでしまった、固い食べ物や歯の摩擦によって口の中が傷ついてしまった…などによる口内炎「アフタ性口内炎」が最も一般的と言われています。しかし、口内炎でありながら、高熱が出たりする場合はウィルスによる口内炎を疑ってみることも必要となってきます。

このウィルスが原因の口内炎に「ヘルペス性口内炎」があげられます。これは単純ヘルペスウィルス1型への感染によるもので、主に乳児に多いとされている口内炎なんです。
また、エンテロウィルスへの感染から発症する口内炎「ヘンパンギーナ」という口内炎もあります。いずれも高熱が出る上、激しい痛みを伴った口内炎が口の中のあらゆる場所に出来る症状です。

このような口内炎は普通1~2週間で自然治癒するものなのですが、その期間を過ぎてもいつまで経っても治る気配を見せない口内炎もあります。そんな時には流石に心配になってしまいますよね。このようないつまでも治らない口内炎になってしまった時には、迷わず病院を受診することをオススメします。

ただし、口の中を噛んでしまってできる「アフタ性口内炎」であっても治りにくい場合には、体の免疫力が低下していたり、栄養不足になっていたり、口内が不衛生になってしまっているなどの原因も考えられますので、先ずは食生活の改善や生活習慣を見直してみることも必要となってくるでしょう。

スポンサードリンク

口内炎の子供の食事は?

口内炎の時には、口内炎に染みない食べ物を与えることが基本で特に刺激物は禁物です!熱い物、辛い物、冷たい物、酸っぱい物などは避けるようにした方がいいでしょう。柔らかくて食べやすい食べ物といえば、おかゆやゼリーなどがあげられます。また牛乳、野菜スープ(冷ましたもの)うどん、茶碗蒸しなどもオススメと言えます。
特に、食事の際に気を付けることはビタミンBなどを中心に考えた栄養をしっかり摂ることが大切なこととなってきます。

また、高熱が出るタイプの口内炎の場合は、脱水症状になりやすいので、水分補給は欠かさないようにしましょう。

口内炎の子供の治し方は?

口の中を噛んでしまうなどの一般的な口内炎「アフタ性口内炎」は通常放っておいても1~2週間もあれば自然に治ってしまいます。しかし、それでも治りにくい場合、高熱が出て中々下がらない場合などは、迷わず医療機関に行って適切な処置をして貰うことを視野に入れましょう。

治療方法には軟膏を塗ったり、貼り薬、胃腸薬などによる治療方法があります。また、ヘルペス性口内炎の場合はヘルペスに対する抗ウィルス剤を処方して貰うようになります。

薬を処方してもらうには病院に行くのが一番安全とも言えますが、時間がないとか病院を嫌がるお子様の場合は、市販の薬で応急処置してみると、意外とアッサリ治ってしまうことも多いんですね。この場合も病院で処方される薬のような塗り薬、パッチタイプの貼り薬、飲むタイプですとビタミンBがしっかり配合されたビタミン剤などがオススメの薬となります。また、口内環境を整える為に、適切なうがい薬を用いることも、口内炎を治すためには必要なことと言えます。

まとめ

小さな子供ほど、口内炎が出来た時の痛みを訴えるということが難しいと思われますので、常日頃からよく気を付けて、口内炎の痛みに気付いてあげることが最も大切です。口内炎は軽いものであれば1~2週間で自然治癒してしまうので、それほど心配はいりませんが、中には高熱を伴った口内炎になってしまうこともありますので、たかが口内炎と侮ることなく、しっかり知識を持って治療に当たることをオススメします。

スポンサードリンク

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

子供が野菜を嫌いな理由は?食べさせる方法は?必要な量は?

野菜嫌いな子供がいると栄養バランスなどが心配になり、どうやって食べさせたらいいの …

滑舌が悪い原因は?良くするトレーニングは?

人と話していて聞き取りづらいなと感じたり、テレビを見ていて何を言っているかわから …

予防接種を赤ちゃんが同時接種するとき気をつけることは?持ち物は?

予防接種はそのワクチンによって回数や時期が細かく決められており、早いものは初回が …

虫刺されで水ぶくれになって痛いし潰れたらお風呂はどうする?

虫刺されというと夏だけのイメージがありますが、最近は温暖化のせいか夏に限らず虫に …

親知らずで腫れて痛みがある時は抜歯できない?お風呂はいいの?

歯の親不知、正式名称は『智歯』といいます。なぜ親不知と呼ばれているかというと、い …

疲れが取れない寝てもなかなか。。原因や改善する食事は?

悲しい出来事があったりショックなことがあったわけでもないのに、なぜかやる気が起き …

目がチカチカするのは疲れ目?解消するグッズや食べ物は何?

目がチカチカする、その表現通りに光がチカチカしたように見えたり、稲妻が走ったよう …

子供が誤飲した時の症状で薬やボタン電池の対処の仕方は?

子供の誤飲は特に0歳児から2歳児までに多く見られ、その中でも0歳児の赤ちゃんは口 …

汗疹の大人の場合のかゆみの治し方と効果のある薬は何?

最近は真夏日がどんどん多くなり、記録的な暑さというニュースも珍しくないのでは? …

鼻血を子供が良く出る時の対処の仕方は?病気も考えられる?

子供は鼻血を出しやすいものというのは定説のようになっていますが、実際に我が子がい …