健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

クループ症候群の症状によって入院になることも!保育園はいつから?

   

crepusyoukougunnyuin

「クループ症候群」って知っていますか?

細菌やウイルス感染で、喉が腫れることで起きる症状で、

犬の遠吠えのような変わった咳が出るのが特徴です。

0~5歳ぐらいの子がかかりやすく、

ひどくなると呼吸困難も起こすので、入院加療が必要になることもあります。

ママタレントの赤ちゃんが救急搬送されたこともあり、

最近は有名になってきた「クループ症候群」ですが、

昔から知られている病気ではないので、まだわからない人も多いようです。

いざという時に困ってしまわないよう、どんな病気か知っておきましょう。

スポンサードリンク

クループ症候群の症状は?

クループ症候群は、生後3ヵ月~6歳未満に多い「症状」です。

病気ともいわれがちですが、厳密には病気の症状なんです。

声帯や咽頭が「パラインフルエンザウイルス」「インフルエンザウイルス」などのウイルスや細菌に感染し、

腫れあがってしまい、気道の内腔が狭くなって

「ケンケン」「ケーンケーン」など犬のような特徴的な咳が出ます。

「オットセイのような」とも表現されますが、とにかく変わった咳をしていたらこの病気に注意です。

喘息にも似ていますが、喘息では息を吐くのに苦しいのが、

クループ症候群の場合は息を吸うときに「ゼコゼコ」「ヒューヒュー」という音がします。

自宅で安静に過ごし、吸入薬や咳止め薬などで治療することができますが、

息が吸えなくなって呼吸困難を起こす危険もあり、月齢の低い赤ちゃんの場合は入院して治療することもあります。

スポンサードリンク

クループ症候群での入院期間は

入院期間は症状により変わるので、一概に入院が何日とは言えないですが、

ステロイド点滴をしながら、念のため、1週間前後入院することが多いようです。

喉の腫れが治まり呼吸困難の心配がなくなること、咳が治まることなどが、退院の目安になります。

これはあくまで目安であり、薬が効いてすぐに元気いっぱいになり、喉の腫れも治まれば、

早い子なら3日程度の入院で済むこともあるようです。

逆に、まれに呼吸困難を起こし気道切除手術が必要になってしまうと、長い入院になります。

普段と変わった咳をしていたら軽視しないで、

念のため早めに小児科に行き、キチンと対処すれば怖くはない病気です。

クループ症候群は保育園にはいつから登園できる?

クループ症候群は、ウイルスや細菌への感染で起きるので、

感染症と考えていいと思います。

保育園は、熱があるうちはもちろん、

咳をしていたらお休みした方がよいでしょう。

昼間の咳も治まり、熱が下がったら、保育園は大丈夫だと思いますが、

先生にきちんと症状を伝え、薬が出ていたら服薬もお願いしておきましょう。

咳の発作時の吸入薬が処方されている場合は、吸入薬を先生に預けて下さい。

インフルエンザに伴ってクループ症候群が起こることがありますが、

この場合、解熱後2日は登園が禁止になり、医師の登園許可証が必要になります。

クループ症候群でも自宅安静の場合は、病中保育などが対応してくれることもあるので、

いざという時に備えて近くの病中保育園を調べておくといいかもしれません。

まとめ

仕事が忙しいお母さんには、保育園をお休みしたり、はたまた入院なんてことになったら、

パニックを起こしてしまうかもしれません。

かと言って、クループ症候群は、

放っておいたら治るどころか、まれに死に至ることもありますので、

診察に行くタイミングなど、適切な判断が必要です。

まずは普段から赤ちゃんの様子をみておくことで、健康管理に心がけましょう。

スポンサードリンク

 - 病気

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

顎が痛い!顎関節症は口が開かないの?その時の応急処置は?

突然顎が痛くなって開けられなくなった経験はありませんか?この症状が出たときは顎関 …

歯茎が痛くて腫れていて熱があるときの薬は市販でも買える?

スポンサードリンク 歯が痛い時は少しの痛みでも頭がボーっとして、 仕事や勉強に身 …

子供の喘息の見分け方で胸の音はどういうふう?受診の目安は?

スポンサードリンク 痰が絡んだような咳が続いているし薬を飲んでも症状があまり変わ …

耳から汁がでてかゆい!耳垂れでベタベタするときの治し方は?

スポンサードリンク 耳垂れは、まだ耳管の短い乳幼児の耳の病気の症状としてよく知ら …

一瞬意識が飛ぶ原因とどんな病気が考えられるのか?何科を受診すればいいか?

何かをしている時にふっとめまいのような感覚があったり、 スポンサードリンク 体が …

痛風の症状で親指が痛い!発症中にいい食事や再発防止するには?

痛風はよく聞く病名ですし、中年男性がなりやすいイメージのある病気ですが、実際はど …

肩こりで肩甲骨に痛みがある場合の解消する方法は?何か病気なの?

スポンサードリンク 普段から肩こりが酷い場合は、特別肩甲骨の辺りが痛いと感じても …

子供が耳が痛いと言いだしたら中耳炎かも!その時の対処法や放置していたらどうなる?

中耳炎とは、耳の鼓膜の奥にある中耳とよばれる部屋のようなものがあるのですが、中耳 …

歯がしみる時の応急処置と原因は?これは知覚過敏なの?

スポンサードリンク 冷たいものや熱いものを食べた時にキーンと歯がしみてしまう、と …

大人の喘息は苦しい?咳が止まらない時の対策は?

喘息というと、子供の病気を思い浮かべる人が多いと思います。 スポンサードリンク …