健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

喉が痛いのが治らない時はちみつっていいの?眠れない時にも効果ある?

   

風邪やインフルエンザで喉が腫れてしまうと、

寝付けなかったり、夜中に目が覚めてしまうことがよくありますよね。

私も扁桃腺が弱くて一時期は扁桃腺の切除を考えたほどでした。

喉にははちみつがいいと言いますが、そのまま口に含むだけで喉に効果があるのでしょうか?

今回は、喉に効果的なはちみつの使い方を調べてみました。

スポンサードリンク

喉が痛いのが治らない時はどうする?

喉が痛い時はまず喉を温めましょう。

ネックウォーマーを使ったり、ネックウォーマーが暑い時はハンカチを巻いておくだけでもだいぶ違います。

そして、うがい薬でうがいをします。

うがい薬が手元にない時には、濃いめの緑茶、またはちみつを水で溶いたものでうがいをするのも効果的です。

緑茶のカテキン、はちみつのグルコースオキシダーゼには優れた殺菌作用があります。

喉の痛みは細菌感染が原因で起きているので、こまめにうがいをして殺菌をしましょう。

喉が痛いときにはちみちっていいの?

のど飴ではちみつの入ったものは多いですよね。

ホットドリンクでも「はちみつ柚子湯」や「はちみつかりん湯」などをよく見かけます。

はちみつには、強力な殺菌作用と、炎症を鎮める効果があり、さらに弱った体を回復するエネルギー源となるたくさんの栄養素が含まれています。

喉に効果のあるはちみつの使い方で、一番お勧めしたいのが「はちみつ大根」です。

これは私もインフルエンザで喉が腫れた時に試して、同じ時にインフルエンザになった家族より早く治ったので、あまりの効き目に驚いたものです。

<はちみつ大根の作り方>

1.大根(5~10cm)は5mm幅のいちょう切りにします。

2.深めのタッパーやビンに大根を入れ、全体に絡まるぐらいにはちみつをかけます。はちみつは多くなくても大丈夫です。

スポンサードリンク

3.2時間ぐらいするとだんだん大根の水分が出て、上に溜まってきます。

4.スプーンで上澄み液をすくい、お湯で薄めて飲みます。大根の味が気にならなければ、そのまま口に含んでもよいでしょう。

時間が経つとどんどん辛みが強くなるので、作ったら1日ぐらいで飲み切って下さい。

大根の辛みが心配な人は、最初は大根を1cmぐらいの角切りにして作ってみるといいと思います。

喉が痛いから眠れないときはどうすればいい?

喉の痛みで眠れない時は、体を温めるホットドリンクを飲んでみてはいかがでしょうか。

・ハニーホットミルク

寝付けない時には、やっぱり安眠効果のあるホットミルクですよね。

これにはちみつを足したら、安眠+消炎で眠りやすくなる効果が期待できます。

強いのどの痛みの時には牛乳が喉を通りにくいかもしれません。

・はちみつくず湯

体を温めて血行をよくする効果があるため、風邪引きの民間療法に使われます。

強い喉の痛みで眠れない時に向いています。おばあちゃんの知恵としても有名です。

鍋に水150mlと葛粉15gを入れ弱火にかけながら木べらなどで溶いていきます。

とろみが出て透き通ってきたら、椀に移し、はちみつ適量を入れ出来上がりです。

くず湯は、ショウガを足したり、梅干しを1つ入れたりとお好みでアレンジできます。

市販のくず湯の素でもOKですが、顆粒のものだと少し効き目が弱い気がします。

まとめ

万病に効く天然の甘味料で、一見、赤ちゃんの健康にも良さそうなはちみつですが、

腸内の環境が整っていない1歳未満の乳児に与えてしまうと、ボツリヌス菌という食中毒に感染してしまいます。
絶対に1歳未満のお子さんには与えないでください。
ちゃんとはちみつのラベルにも書いてあります。

2017年には、子育て中のお母さんが生後6ヵ月の赤ちゃんにはちみつを与えてしまい、

赤ちゃんが乳児ボツリヌス症死亡してしまったという痛ましい事故がありました。

離乳食講座で習っている人がほとんどだと思いますが、

お母さんだけでなく大人がみな気を付けるようになれたらと思います。

スポンサードリンク

 - 病気

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

小指が痛い!足の小指が貼れてきたら何か病気かもしれないの?

特にぶつけたわけでもなく、激しいスポーツをしたわけでもないのに、 スポンサードリ …

ドライアイの症状をチェック!疲れ目の違いと対策を知ろう!

仕事柄パソコン業務が多かったり、手元で細かい作業を長時間していると、目が疲れたと …

偏頭痛と吐き気があるときの応急処置と原因。予防の仕方

偏頭痛といえば、「ズキンズキン」と激しく脈打つ痛みで、 スポンサードリンク 吐き …

肋間神経痛の原因と症状と対策は?痛みが胸にあることもある?

スポンサードリンク 肋間神経痛とは、肋骨と肋骨の間にある神経、主に胸の辺りが痛む …

氷を食べるのをやめられないのは異常なの?何かの病気かも知れない?

氷が無性に食べたくなる、我慢していても食べるのをやめられない。 そういった症状で …

パーキンソン病の症状と原因と初期からの経過はどうなる?

パーキンソン病は、中年以降に発症することが多い難病です。 スポンサードリンク 指 …

クループ症候群の症状によって入院になることも!保育園はいつから?

「クループ症候群」って知っていますか? 細菌やウイルス感染で、喉が腫れることで起 …

もし子供が中耳炎になってしまったら!?親が知っておくべきお風呂の入らせ方

スポンサードリンク 中耳炎のほとんどは風邪がきっかけで発症します。 耳の中から菌 …

めまいの原因で女性の場合で立ちくらみするときは貧血や病気かも!

何か物を落とした時にスッとしゃがみこんで、その後立ち上がる途中で頭がくらくらする …

まぶたのたるみで疲れて見える顔に効果のある筋トレやクリームは?

まぶたのたるみは女性ならば気になる所ですよね。 主に加齢が原因ではありますが、肥 …