健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

ドライアイの症状をチェック!疲れ目の違いと対策を知ろう!

   

dryeyessyoujyou

仕事柄パソコン業務が多かったり、手元で細かい作業を長時間していると、目が疲れたと感じますよね。

目を閉じて目頭を押さえたくなるような感じです。

目は人が起きている間はずっと働いてくれています。

それだけでも十分疲れるのは当然なのですが、目を酷使すると疲れ目やドライアイなどの目の疾患に繋がってしまいます。

疲れ目、眼精疲労、ドライアイは身近な病気ですから、誰もが経験しているでしょう。

しかし、それだけでは病院へ行くという人はなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか。

これくらいで、と流しがちになりますよね。症状が悪化した時に眼科へ行くのは誰もが思う事ですが、そうならないように日々の生活の中で自己管理出来ることがあります。

目の疲れが慢性化しないためにも、ぜひ実践して頂きたいことがあります。

今回はドライアイと疲れ目に注目して、その症状や違いについてまとめてみました。

スポンサードリンク

ドライアイの症状をチェック!

ドライアイは目が渇いているという意味ですが、症状はそれだけではありません。

目が渇くことによって起きる症状もありますし、別の病気の原因になってしまうことがあります。

病院へ行くのは少しハードルが高いと感じる方は、まず自宅で簡単なチェックをしてみましょう。

目の渇きの他に、疲れやすい、ゴロゴロした違和感がある、充血している、目が痛いなどの、目に異変が感じる項目が増えれば増えるほど、ドライアイ症状がでている可能性が高いということになります。

また、一定時間の瞬きの回数を調べたり、瞬きする感覚を調べることもチェックする内容に入っています。

瞬きは涙の量を調整している役割もありますから、目にとって非常に大切な動作です。

例えばパソコンをしている時は画面を凝視していることが多いので、瞬きの回数が減ってしまい、結果的に目が渇きやすくなるということになります。

ドライアイと疲れ目の違いは?

ドライアイと疲れ目の違いですが、簡単に説明すると慢性か急性かということです。

疲れ目の場合は、目薬をさしたり目を少し休めることによって、そのほとんどは症状が治まります。

しかし、疲れ目が慢性化してしまうと、ドライアイや眼精疲労になってしまうということです。

疲れ目の原因は主に目の酷使によるものですが、目の使い過ぎとは筋肉疲労のことです。

目は水晶体と呼ばれるカメラのレンズの役割を担っているのですが、ピント調節は筋肉を使ってしているのです。

目が渇くとピントが合いづらくなり、無理して合わせようとする力が疲労となり、様々な症状がでるということです。

カメラやビデオのピントを合わせるだけでもバッテリーをすごく使いますよね。

人間の目も同じことが起きているという風に考えてください。

スポンサードリンク

ドライアイの対策はどうする?

原因となっていることをまず考えてみましょう。

長時間のパソコンやゲーム、細かい作業が続く内職など心当たりはありませんか?

もちろん原因となる事を全てやめてしまうような極端な事を言っているわけではありません。

ただ、時間を決める、疲れを感じたら休憩するなど管理をすることが大切なのです。

また、ただ休むだけではなく、いつも以上に目の疲れがある時は目を温めて血行をよくしてあげるとより効果的です。

蒸しタオルや市販されているアイマスクがお勧めです。疲れ目にならないようにすることが、ドライアイ対策に繋がりますからぜひお試しください。

また、コンタクトレンズを使用されている人はその使う頻度を少し減らしてみましょう。

私はメガネと併用しているのですが、圧倒的にメガネでいる時間の方が長いです。

コンタクトはメガネよりも疲れるスピードが速く、目も渇きやすくなるからです。

目の疲れをとるためのアイマスク、お勧めのモノで実際に私も使っています。

単純にとても気持ちがいいです。スッキリしたような感覚にもなります。

いつも使っているので個別のパッケージの写真も載せておきます。

アイマスク画像

まとめ

私自身も非常に目の疲れやすい生活をしているので、意識して瞬きをするようにしたり、目を休めるような工夫をしています。

その工夫のひとつがアイマスクなのですが、これは本当にお勧めします。

他にも、少し足をのばして自然が広がる場所へいくこともお勧めです。

普段生活をしていると、どうしても近い距離のモノを見るということしかしませんよね。

ドライブしながら遠い山を眺める、遠い海を眺めることは、目だけではなく心身ともにリフレッシュします。

目はストレスにも深く関わっていますから、精神的に安定することで改善されることもあるのです。

何かの旅行のついででも構いません、遠いところを見るという事を思い出してみてくださいね。

スポンサードリンク

 - 病気

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

右腰が痛い!治し方は?なにか病気かもしれないの?

腰痛というと昔は中年の病気という印象が強かったですが、 スポンサードリンク 最近 …

水疱瘡の薬を顔や目の周りや頭への塗り方のコツは?

痒みのある赤い発疹、熱もある!!という時は水疱瘡に罹っている可能性が高いでしょう …

口内炎が痛い時に早く治す食べ物や市販薬は何がいい?

スポンサードリンク とっても痛い口内炎ですが、口内炎で会社を休んだり病院に行った …

奥歯の歯茎が痛い原因は親知らずのせい?その他に理由も考えられる?

誰もが「痛いから苦手」という歯医者。 でも、歯は本当に大事です。 スポンサードリ …

肋間神経痛の原因と症状と対策は?痛みが胸にあることもある?

スポンサードリンク 肋間神経痛とは、肋骨と肋骨の間にある神経、主に胸の辺りが痛む …

子供の喘息の応急処置は?入院するのはどんなとき?予防するには?

小児喘息は乳幼児に発症することが多く、大人の喘息に移行してしまわないように子供の …

認知症の早期発見と治療で家族がすることと病院で行うことは?

認知症は早期発見と言う言葉は当たり前のように聞きますが、 スポンサードリンク 実 …

膠原病の症状と原因は?風邪かと思ったらそうでないことも!

スポンサードリンク 芸能人で膠原病を公表している方は多いので、膠原病という名前を …

背中のブツブツが治らない原因は?何かの病気?

夏になると自然と肌の露出が多くなります。 スポンサードリンク 今年流行のオフショ …

ぶつぶつのかゆみの原因で特に手の甲にできていて水泡がある場合はどうしたらいい?

季節の変わり目は皮膚疾患の多い時期。 スポンサードリンク 特に、ぶつぶつやかゆみ …