健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

蕁麻疹の市販薬でおすすめな飲み薬や塗り薬は?眠くならないものはどれ?

      2017/10/01

蕁麻疹は、気管支ぜんそくや花粉症と同じアレルギーの一種で

原因には虫や植物、猫などの動物、小麦粉や卵などの食品、頭痛薬などの薬剤、とたくさんのものがあります。

蕁麻疹に使われる薬は「抗アレルギー薬」「抗ヒスタミン薬」などと呼ばれているもので、

今では優れた成分の薬が市販でも販売されるようになりました。

抗ヒスタミン薬の「第一世代」は眠くなりやすく、今では睡眠改善薬として販売されているものもありますが、

「第二世代」と呼ばれる成分は、従来のアレルギー薬の欠点であった「眠気」の問題を大幅に改善しています。

今回は、人気ランキングや配合成分から、おすすめの薬をピックアップしてみました。

スポンサードリンク

蕁麻疹の市販薬でおすすめな飲み薬は?

・池田模範堂「ムヒの飲むかゆみ・はれ治療薬ムヒAZ錠」

第二世代の成分「アゼラスチン塩酸塩」配合の、特に肌のかゆみに特化したアレルギー薬。

炎症が悪化しないよう抑える効果も期待できます。一日二回の服用で、眠くなりにくい処方です。

・サトウ製薬「スラジンa」

皮膚のかゆみに効果がある漢方薬「茵蔯蒿湯」を使っているのが一番の特長。

第一世代の抗アレルギー成分「マレイン酸クロルフェニラミン」とダブルでかゆみや炎症を抑えます。

「第一世代」の成分なので眠くなりにくい処方ではありませんが、

薬価が安く評価も高いので、高額な薬を買うのに迷うならこちらがおすすめです。

蕁麻疹の市販薬で塗り薬は何がいい?

・興和新薬「レスタミンコーワパウダークリーム」

有効成分ジフェンヒドラミンはかゆみに優れた効果を発揮するものの、第一世代のため内服薬では眠たくなる副作用がありました。

スポンサードリンク

伸びやすくべたつかない非ステロイドのパウダークリームは、広範囲のかゆみもしっかりカバーします。

・メンソレータム「ジンマート」

蕁麻疹に特化した軟膏で、抗アレルギー成分+局部麻酔成分、オイラックスと同等の鎮痒成分が配合され、かゆみをブロック。

さらに、酸化亜鉛やグリチルリチン酸二カリウム、l-メントールが、蕁麻疹の赤い腫れを沈めます。

・第一三共ヘルスケア「ベトネベートN軟膏」

ステロイド成分配合で長期の使用に向きませんが、皮膚炎に速やかに効果を発揮するので、

強いかゆみの場合はベトネベートでの短期集中治療が効果的。

皮膚科で処方される「リンデロン軟膏」と同濃度のステロイドで、かきむしりすぎて傷めた肌をきれいに修復します。

蕁麻疹の市販薬で眠くならないものは?

・エスエス製薬「アレジオン20」

アレルギー性鼻炎の薬ですが蕁麻疹、発疹にも効果のある「エピナスチン塩酸塩」を医療用と同量配合。

就寝前の一錠で一日効果を発揮し、日中眠くなりにくいのが特徴です。

・久光製薬「アレグラFX」

アレルギー疾患で医師が処方する薬として多く選ばれています。眠くなりにくさでも高評価です。

鼻炎専用薬と表示されていますが有効成分「フェキソフェナジン塩素塩」は蕁麻疹でも効果を発揮します。

・大正製薬「クラリチンEX」

処方箋医薬品として2002年から使われていましたが2017年に一般用の医薬品として登場しました。

効能は花粉症などの鼻炎薬とされていますが、有効成分ロラタジンは第二世代抗ヒスタミン薬で、

処方箋医薬品としては蕁麻疹の治療でも定評があります。

まとめ

今回は市販の蕁麻疹の薬をとことん比較して、評価の高い製品を選びました。

飲み薬に関しては、「眠くなりにくい」という表記のものも体質によっては眠気が現れることがあります。

初めて飲むときは、運転や機械の操作などを控え様子をみるのがよいでしょう。

スポンサードリンク

 - 病気

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

喉がすぐに乾くけど原因は?何か病気かもしれない?

スポンサードリンク 喉の渇きは一種の脱水症状であり、血液中の水分量が減少すること …

顎が痛い!顎関節症は口が開かないの?その時の応急処置は?

突然顎が痛くなって開けられなくなった経験はありませんか?この症状が出たときは顎関 …

足の指がつる回数が頻繁になる原因は?何か病気なの?

足がつる経験をしている方は多いのではないでしょうか。 男性女性問わず、広い年代で …

白内障の原因と症状や治療の方法は?生まれつきの場合は?

白内障は、高齢の方がなる目の病気というイメージがありますよね。 そもそも、白内障 …

咳が止まらない子どもの夜の対処の仕方と原因を覚えておこう!

空気が乾燥する冬は、咳が出る病気が多くあります。 スポンサードリンク 特に子供は …

蓄膿症の子どもの症状と原因を早めに知って対策を!放置はダメ

蓄膿症、その名の通り膿が蓄えられて起こる症状の事をいいます。 顔の外側から見ると …

耳の後ろが痛いときに何科に行けばいい?リンパやしこりなど症状別で受診するところも違う?

スポンサードリンク 耳の後ろは頸部リンパ節や耳下腺、顎関節など様々な器官がある場 …

扁桃腺の子供の熱はどれぐらいつづく?いびきがある場合は手術が必要?

段々寒くなってくると風邪をひきやすくなりますが、突然子供が熱を出した場合、単なる …

爪で病気がわかるの?縦線が入ったり変色するのはどんな病気?

爪を見れば、過去数か月から現在までにわたる健康状態がわかるといわれています。 ス …

ぶつぶつのかゆみの原因で特に手の甲にできていて水泡がある場合はどうしたらいい?

季節の変わり目は皮膚疾患の多い時期。 スポンサードリンク 特に、ぶつぶつやかゆみ …