健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

子供の喘息の見分け方で胸の音はどういうふう?受診の目安は?

   

kodomozensokumiwakekata

痰が絡んだような咳が続いているし薬を飲んでも症状があまり変わらないし、なぜ治らないのだろうと疑問に感じたら、喘息かもしれない!?と思うのではないでしょうか。
しかし、喘息と似たような症状が出る病気はいくらでもあるので素人判断ではできないと思います。子供の呼吸器系は未発達で大人よりもかなり敏感ですので、感染症にかかると、気管支炎や肺炎などを起こして喘息と同じような症状が起こるからです。
喘息の治療は基本的に予防治療になりますので、風邪や細菌などの感染症とは治療内容も異なってきます。症状の根本的な原因を知る為にも、疑問が出た時にはすぐに病院へ行ったほうがいいですし、セカンドオピニオンを受けるのも一つの手だと思います。
では、喘息について詳しく調べるとともにその対処の仕方もまとみてみました。

スポンサードリンク

子供の喘息の見分け方は?

風邪とは明らかに違う症状と言えば、発作ではないでしょうか。普通の風邪で発作を起こして呼吸困難になるというのはあまり聞き慣れませんよね。
しかし、発作が出る前にも喘息の症状としてはいくつかわかりやすいものがあります。
まず呼吸音が[su_highlight background=”#f4e446″]ゼーゼー、ヒューヒュー[/su_highlight]といったような音になります。
息を吐くときには[su_highlight background=”#f4e446″]プツプツプツとも[/su_highlight]聞こえます。
これは気管支が炎症を起こして細くなっている為、このような音になるのです。呼吸が浅くなるので呼吸回数も必然的に多くなっていると思います。
また、日中は比較的元気なのに、就寝すると症状が出るような状態も喘息の特徴です。
喘息はアレルギーが原因であることが大半を占めている為、血液でアレルギー検査をするとすぐにわかりますので、症状と照らし合わせて診断されます。

子供の喘息の場合の胸の音は?

耳を当てただけではわかりにくいかもしれませんが、酷い場合は聴診器を使わなくても聞こえるくらいのヒューヒューした音がすることもあります。
前途したように、吸ったり吐いたりをさせるとプツプツというような音が混じるのです。発作が出るとこれに加えて呼吸が浅くなって陥没呼吸になり、呼吸をするたびにお腹がペコペコするので素人が見てもすぐにわかります。
私の子供は喘息になって一年半ほどになるのですが、喘息が出てきているのかな思う時は大抵呼吸音が普段と違う時です。とはいえ、ただの風邪の時もありますので、自宅で胸の音だけで判断するのは危険かと思います。
ただ、喘息は風邪が引き金となることもよくあるので、ちょっとした鼻風邪の時でも注意して薬の調整をしたりいつも以上に予防を強めたりしています。

スポンサードリンク

子供の喘息の受診の目安は?

風邪の治療中であっても、症状がよくならなかったり何か疑問が生じたときにはすぐに病院へ行ってください。かかりつけの小児科でも構いませんが、もし可能であれば呼吸器系専門の小児喘息をきちんと診てもらえる小児科にかかるのが最善です。
喘息治療は予防治療が基本となり、日々の管理が重要とされますので、症状が出ていない時でも定期的に受診する必要があります。
我が子の場合、三か月を目安に治療期間を定めてその間も毎月一度は受診をしているような状態です。三か月後の身体の状態を診て、次の三か月をどう過ごしていくかを決めていく形です。
アレルギー検査も定期的にしていくので、アレルゲンに対する反応もどのように変化していっているのか診てもらえます。
もちろん発作が出たときには定期受診とは別にすぐに受診していますし、時間外の時には救急病院へ連れて行くこともあります。

まとめ

小児喘息は子供のうちにしっかり治療しておかなければ、大人になっても治らずそのまま喘息疾患を抱えたままになってしまいます。
大人になってから喘息になることももちろんありますが、小児喘息から大人の喘息に移行してしまった場合、気管支が炎症を繰り返し起こることが原因で気管支内が分厚くなり、常に息の通りが狭い状態になってしまいます。
また、喘息疾患は様々なリスクを伴います。例えば何かで手術が必要になり全身麻酔を要するときには、必ず喘息持病を伝えなければなりません。
薬を常用している為、他の病気で受診するときも必ず自己申告が必要なのです。
重症化してしまう前に、早めに治療を開始することがとても大切です。繰り返しになりますが、喘息の疑いがある場合はすぐに病院へ連れて行きましょう。

スポンサードリンク

 - 病気

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

味覚障害の症状は?これは病気?原因は?病院は何科に行けばいい?

いつも通り食事を作っているのに、家族に味が濃いと指摘されたり、 人と外食をしてい …

扁桃腺の子供の熱はどれぐらいつづく?いびきがある場合は手術が必要?

段々寒くなってくると風邪をひきやすくなりますが、突然子供が熱を出した場合、単なる …

クループ症候群の症状によって入院になることも!保育園はいつから?

「クループ症候群」って知っていますか? 細菌やウイルス感染で、喉が腫れることで起 …

湿布でかぶれてかゆみがあるときの治し方と再発しないための予防の仕方は?

スポンサードリンク 肩こりや筋肉痛、打撲や捻挫の痛みを素早く緩和する湿布薬。 気 …

子供が膝の痛みで歩けない原因は何?どんな病気なの?

スポンサードリンク 子供が、怪我をしたわけでもないのに急に膝を痛がる、というのは …

もし子供が中耳炎になってしまったら!?親が知っておくべきお風呂の入らせ方

スポンサードリンク 中耳炎のほとんどは風邪がきっかけで発症します。 耳の中から菌 …

耳の後ろがズキンと痛い原因は?腫れてる場合とそうでない場合

急に耳の後ろがズキンと痛むことはありませんか? スポンサードリンク 耳は脳にも近 …

麻疹に大人がかかった時の症状は?予防接種の見直しを

麻疹と聞くとわからないかもしれませんが、はしかと聞くとピンとくる人は多いのではな …

更年期障害の症状はいつからいつまで?治療は何科?家族への対応は?

更年期障害とは主に40代に入って閉経を迎える前後位になると起こる、自律神経失調症 …

歯茎が痛くて腫れていて熱があるときの薬は市販でも買える?

スポンサードリンク 歯が痛い時は少しの痛みでも頭がボーっとして、 仕事や勉強に身 …