健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

歯がしみる時の応急処置と原因は?これは知覚過敏なの?

   

hagashimirutikakukabin

冷たいものや熱いものを食べた時にキーンと歯がしみてしまう、という経験をしたことがある人は多いはず。

すぐ歯医者に行くのが理想的ですが、仕事が忙しくてなかなか・・・という人もいますし、

人気の歯医者は予約に一ヵ月も待たされたりしますよね。

そして何より、歯科が苦手!という人も爆発的に多いと思います。

今回は、歯がしみてしまう原因から、自宅で出来る「歯のしみる時の対策」を調べました。

スポンサードリンク

歯がしみる時の応急処置は?

歯がしみる時の対策で、まず、簡単にできるのが歯磨き粉を見直すことです。

歯から溶け出したカルシウムイオンやリン酸イオンを、歯に戻す再石灰化を促進する効果のある、

フッ素入りの歯磨きはしみるのを軽減する効果があります。

フッ素コートや殺菌効果のある「ConCool(コンクール)」の歯磨きジェルは主に歯科で売られており、

使い始めて、てきめんに効果が出た人もいます。歯科に買いに行けない人はネットでも買えますよ。

また、CPP-ACP(リカルデント)は非結晶性のリン酸カルシウムで、エナメル質や象牙質の隙間を埋めます。

歯塗布用ペースト「MIペースト」はCPP-ACPが配合されており歯のしみを防ぎます。

コンビニなどに売っているリカルデントガムにもCPP-ACPは配合されているので、

効果は弱いですが、しみる時に試してみるといいかもしれません。

スポンサードリンク

歯がしみる原因

歯というのは一般的に神経と呼ばれる歯髄の上に象牙質、

それをエナメル質が保護している構造になっています。

何らかの理由でエナメル質が傷つくと象牙質が露出し、冷たいものがしみてしまいます。

これは知覚過敏や虫歯などで起こります。

象牙質の下の神経にまで刺激を感じるようになると、熱いものもしみるようになります。

このように、歯がしみる時は熱いものがしみる時の方がだいぶ重いと考えられます。

また、歯茎の下に埋まっている部分にはエナメル質が殆どないため、

歯周炎などで、歯の根元が露出してしまうと、神経がむき出しになってしみてしまいます。

この状態を防ぐには、歯磨きの時に歯だけでなく歯と歯茎の間を磨くことが大切です。

歯がしみるのは知覚過敏なの?

よくCMで耳にする知覚過敏は、歯のエナメル質が傷ついて起きるもの。

日本人の成人の4人に1人が知覚過敏に悩まされていると言われています。

他にも、知覚過敏ではなくて歯がしみた場合は、虫歯が疑われます。

では、虫歯と知覚過敏の見分け方は?というと、叩くと痛みが響く、というのが一番大きな違いです。

また、長時間いつまでもズキズキしていたら、それは知覚過敏でなく虫歯だと考えられます。

他にも「歯周病」や「根尖性歯周炎」など、歯がしみる症状がある病気は色々あります。

「歯周病」は、歯と歯ぐきの間に繁殖する細菌に感染し、歯の周りに炎症が起こる病気、

それが進行して歯の骨が溶け、神経がむき出しになってしまうのが「根尖性歯周炎」です。

また、歯を食いしばったり歯ぎしりで起こる歯の怪我「咬合性外傷」でも、歯がしみてしまう事があります。

まとめ

歯医者に抵抗がある人に、ぜひお勧めしたいのは、毎日の歯のケア。

毎日の歯の磨き方、磨いた後のケアが雑になってしまっている人は、

歯を磨く時には歯茎まで優しく丁寧に磨き、磨いた後に歯間ブラシなどを使って、

歯垢をしっかり取り除きましょう。

毎日歯の手入れタイムを作るようになって、歯医者しらずになった、という人もいるほどです。

夜の歯のお手入れを丁寧にすることで、夜の間食がなくなるので、ダイエットにもなりますよ。

スポンサードリンク

 - 病気

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

赤ちゃんが鼻水で寝苦しく夜泣きがひどい時に楽にする方法は?

赤ちゃんは自分で鼻をかむということが出来ないので、 スポンサードリンク 鼻水や鼻 …

足に赤い斑点があるけどかゆくない原因は?何かの病気?

スポンサードリンク お風呂でふと見たら、足に赤い斑点が! でも、痛みやかゆみがな …

耳の後ろがズキンと痛い原因は?腫れてる場合とそうでない場合

急に耳の後ろがズキンと痛むことはありませんか? スポンサードリンク 耳は脳にも近 …

飲み込みにくいしむせる原因は?何か病気かもしれない?

食事の際、食べ物が喉に詰まって飲み込みにくかったり、むせたりした事はあるでしょう …

肋間神経痛の原因と症状と対策は?痛みが胸にあることもある?

スポンサードリンク 肋間神経痛とは、肋骨と肋骨の間にある神経、主に胸の辺りが痛む …

水疱瘡の薬を顔や目の周りや頭への塗り方のコツは?

痒みのある赤い発疹、熱もある!!という時は水疱瘡に罹っている可能性が高いでしょう …

扁桃腺の子供の熱はどれぐらいつづく?いびきがある場合は手術が必要?

段々寒くなってくると風邪をひきやすくなりますが、突然子供が熱を出した場合、単なる …

鼻の奥が痛くて乾燥している感じがするのは何か病気なの?

スポンサードリンク 毎年、乾燥し始める秋口から、花粉症の流行る春までは、鼻の不快 …

耳から汁がでてかゆい!耳垂れでベタベタするときの治し方は?

スポンサードリンク 耳垂れは、まだ耳管の短い乳幼児の耳の病気の症状としてよく知ら …

痛風の症状で親指が痛い!発症中にいい食事や再発防止するには?

痛風はよく聞く病名ですし、中年男性がなりやすいイメージのある病気ですが、実際はど …