健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

骨折で手首の応急処置と生活で困ったことは?その後の経過は?

   

tekubikossetu

旅先で骨折してしまったらどうしますか?

これはある人の体験談をもとにまとめました。

応急処置の仕方はすばらしいです。

スポンサードリンク

骨折で手首の応急処置は?

冬の北海道旅行で70歳の父は滑って転んで左手をついて骨折しました。

転んで直ぐの痛がり方とみるみるうちに腫れる手首の腫れで骨折している事は分かりました。

でも旅行先であった事と骨折の部位が手首だったので応急処置として新聞紙を板状にして指先から肘の手前まで手首が曲がったりひねったりしない様コンビニで買った包帯で固定しました。

そしてマフラーを輪っかに結び首からぶら下げて手をつる様にしました。

固定された事と手が心臓より上にある事で痛みも軽減された様で次の日地元に戻るまでそのまま過ごしました。

寝る時は仰向けの状態でお腹から胸の間にクッションを置いてそのクッションを抱く様に寝るとこれもまた心臓より上にある事で痛みも軽減されていた様です。

帰宅し次の日に医療機関に受診しました。

手首を骨折して生活で困ったことは?

医療機関受診後はシーネ固定されて腫れがひくのを待ってからの手術が決まりました。

骨折の時の過ごし方で1番困ったのがトイレでした。

特に骨折してからシーネ固定している期間は手の腫れと痛みで指先が上手く動かせないらしくベルトを外してチャックの上げ下げとズボンの上げ下げが大変との事でした。

母が手伝っていました。

スポンサードリンク

父にとっては外出時のトイレでズボンが床に付かない様にするのが1番大変との事でした。

手首を骨折した経過はどうなった?

手術してからは動かしていいと言われるものの怖がりでなかなか動かさないでいました。

利き手ではないので左手をかばって大事にし過ぎて逆に手術後の腫れもなかなか引かない状態でした。

カラーボールをひまな時間に握らせたり手首を使わずに出来る指先の運動を積極的に行わせました。

治療と治療期間は骨折後2目に医療機関に受診しシーネ固定して腫れがひいて骨折後7日目に入院しました。

全身麻酔の為の検査を色々して8日目に手術して10日目に退院でした。

外科的に骨折の場所に金属のプレートを入れて固定しました。

手術後は手首に5センチ程の縫った後がありますがフイルムが貼ってあるので直ぐに入浴も可能でした。

ただ、本人は丸見えの傷が気になっていたのでその部分にサポーターをしましたがこれは傷を隠す為のものでした。

退院後7日目に受診をして抜糸をしました。

その後抜糸後3週間目に受診しレントゲンで確認して本当は半年後の受診でいい様なのですが可動域が悪いという事でしっかりと手を使う様に注意されました。

そして1ヶ月後にも受診になりました。

その後は1年後受診して患部の状態を見てもらい入れたプレートの除去をするかしないかの説明がありましたが父は、年も考えてそのままプレートを残す事にしました。

なので、治療と治療期間は骨折してから1年で終了しましたがまだ、プレートは身体に残っています。

まとめ

年齢が高かったということもありましたが、最初の応急処置がよかったのか2日後には腫れも引いて手術も成功して良かったです。

とっさの時にできる応急処置はやはり日頃から意識はしておきたいですね。

スポンサードリンク

 - 怪我

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

膝に擦り傷が出来た時の応急処置は?砂の取り方は?絆創膏は使ってもいい?

子供は風の子!どんなに寒くても外を元気に走り回って、泥んこになって帰ってきますよ …

骨折が腕のときの風呂やシャンプーはどうやるの?服の脱ぎ着は?

腕の骨折と言っても骨折箇所により、その状態は様々です。 よくある例ですと、子ども …

オスグッドの症状でひざの痛みの原因と治療方法は?

10代前半のスポーツ選手、特にサッカーやバレーボール、バスケなど、 スポンサード …

まぶたの虫刺されが痛いときの処置と治らなかったときの対処法!

スポンサードリンク 虫に刺されてすごくかゆくてどうしようもなく困ることがあります …

オスグッドになった時のテーピングと予防の時の巻き方は違う?悪化させないためにどうしたらいい?

オスグッド病(オスグッド・シュラッター病)は、10~15歳ぐらいの成長期の子供に …

疲労骨折かも。腰を子供が痛がりサッカーなどをしている場合は気をつけて!

疲労骨折は継続して同じ動きをし続ける運動から起きることが多い為、スポーツ障害の中 …

アキレス腱に痛みがあって違和感があり歩けないときの治療方法

アキレス腱は足首の後ろ部分にある、ヒトの体の最も大きな腱で、歩行の時に必ず使う腱 …

突き指の腫れが治らないけど早く治すには?骨折との判断の仕方は?

スポンサードリンク 激しいスポーツをしていなくても、生活の中で起きてしまう「突き …

内出血しやすいのはどうして?あざを早く治す方法はあるの?

入浴中に体を見ると、ぶつけた覚えもないのに何故か内出血ができてしまう、 スポンサ …

深爪で痛い時の対処法と治す時に注意することと放置すると危険な理由

スポンサードリンク うっかり爪を切りすぎで深爪になってしまうことってありますよね …