健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

疲労骨折かも。腰を子供が痛がりサッカーなどをしている場合は気をつけて!

   

hiroukossetu-koshi

疲労骨折は継続して同じ動きをし続ける運動から起きることが多い為、スポーツ障害の中でも一番よくみられる症状です。

特に成長過程における子どもの場合、小学生から高校生の間に懸命にスポーツに専念すると、変な癖や間違った練習法により疲労骨折してしまうことがあるそうです。

疲労骨折の部位は膝や足の甲などが多いのですが、同じくらい腰にも負担がかかっていることから、腰を痛める子どもがたくさんいるのです。

大人であれば腰が痛い程度はさほど珍しい事ではないと思うのですが、子どもが腰を痛がるというのは何か起きていると考えてよいでしょう。

スポーツをしているならなおさらです。今回は子どものケースを取り上げて、腰の疲労骨折について詳しく調べてみました。

スポンサードリンク

疲労骨折かもしれない腰を子供が痛がる場合!

スポーツをしている子どもが腰を痛がる、という場合は疲労骨折の疑いが高くなります。

疲労骨折は骨が折れる一歩手前と考えますので、安易に捉えてしまうと非常に危険です。

痛みの特徴として、スポーツの最中やスポーツ後に症状が出ます。普段は痛みが出ないことが多いようです。

疲労骨折の可能性がある場合は、病院に行く前にセルフチェックをしてみるのもよいでしょう。

上記にあげたような訴え以外に、子どもをうつ伏せにして腰を少し押して、痛いと言うのであればすぐに病院へ行ってください。

その他、前屈は問題がなくても身体を外側へ反らした時に痛みが出ます。

子どものうちは自分で全て出来ませんから、まず保護者の方がきちんと子どもの身体を見て上げた上で、病院へ連れていきましょう。

もちろん、スポーツはしばらくお休みさせて下さい。

疲労骨折で腰に負担がかかるサッカーなどのスポーツをするとなりやすい?

腰の疲労骨折になりやすいスポーツは、サッカー、バレー、野球、体操などです。

いずれも身体を捻る、反れるといった共通点があります。

学校の体育の時間や普段の生活での遊び程度では子どもが腰を疲労骨折するというような事はあまり聞かないですよね。

スポンサードリンク

スポ少に入っていたり、盛んな部活動に所属しているなどの場合は、何もしていない子どもに比べると疲労骨折しやすい身体になっていると言わざるを得ません。

ですから、いつ疲労骨折してもおかしくはないという認識を保護者の方はもちろんの事、子供にも前もって話しておく必要があります。

子どもにもよりますが、頑張り屋さんの子どもは我慢しがちですので多少の痛みなら誰にも言わずに放置してしまうかもしれません。

放置すると悪化して小さいヒビでも大きな骨折に繋がってしまいますし、慢性化して何度も疲労骨折を繰り返すことになってしまいます。

子どもの将来の為にも、周りの大人がきちんと管理してあげられる環境作りをしてください。

疲労骨折の腰の治療方法は?

大きな骨折になると外科的手術が必要になってしまいますが、基本的には保存治療をしますので、自然治癒を目指すものとなります。

どうしても痛みが辛い時には、鎮痛剤を服用するのもよいとは思いますが、医師の判断に従ってください。

また、腰にはコルセットで固定して、なるべく動きを少なくして負担を減らす方法があります。

またアイシングをするのも有効です。

冷やし過ぎると身体に良くありませんから、30分程度にしてください。

そして何よりも完治への近道は安静にすることです。もちろんスポーツはしばらくお休みしなければならないでしょう。

子どもにとっては何よりの苦痛かもしれませんが、保護者の方が説得して納得させなければなりません。

親の言う事を聞いてくれないという事であれば、医者や指導者から本人に直接説明してもらいましょう。説得力が増します。

まとめ

我が家には女の子しかおりませんし、スポーツには無縁の生活をしていますので疲労骨折の事はほとんど無知だったのですが、子どもからのSOSをきちんと受け止めて上げられるように常に見守っていく必要があるとわかりました。

大人が受け止める余裕を持っていないと、痛いと訴える子どもの話を真剣に聞くことはできないでしょう。

ましてや、スポーツを頑張るお子さんをお持ちの保護者の方にはスポーツ障害について幅広く知識をつけておいた方がよいかもしれません。

近所の子どもで土日祝休みなく野球を頑張っている小学生が居ますが、つい最近も膝を痛めて足を引きずって歩いている所を見かけました。

いろんな検査をしても異常は見つからなかったそうですが、スポーツには怪我がつきものなのだと改めて実感したものです。

子どもの訴えには、必ず理由があるはずです。少々大袈裟かなと思う時でも構いませんから、何かあった時には病院へ連れていってあげてください。

スポンサードリンク

 - 怪我

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

腱鞘炎を起こした時に知っておきたい湿布の貼り方と処置方法

スポンサードリンク 腱鞘炎になったとき、単に湿布を貼りテーピングをしておけば大丈 …

足の小指の骨折を放置していたらどうなる?治る期間や後遺症は?

家の中を裸足で歩いていて、タンスで足の小指をぶつけて痛いッ!っということ、よくあ …

アキレス腱が切れたときの症状と応急処置は?全治するまでの期間は?

スポンサードリンク アキレス腱が切れるというと、激しいスポーツをするアスリートの …

捻挫が癖になる症状と治し方と予防の仕方を知ろう!

スポンサードリンク 同じところを何度も繰り返し捻挫することを「捻挫癖」という人い …

疲労骨折の足の甲の症状の痛みの期間は?放置してもいい?

足の甲に違和感が出たことはありませんか?  単なる靴の締め付けで違和感がでる事も …

切り傷の応急処置で深い場合は?早く治すには?跡を残さないようにするには?

スポンサードリンク 仕事から帰ってきてすぐに夕飯の支度をしなくちゃ!なんて時に急 …

擦り傷に絆創膏を貼ったら汁が出て、じゅくじゅくしてきたけど何科に行けばいい?

子供が転んだりして傷が出来た時、消毒して絆創膏を貼っている人は多いと思います。 …

恥骨骨折の原因と治療の仕方はリハビリ方法は?

誰でも手軽に出来るスポーツ、ジョギング。 ジョギング人口は多く、年齢も幅広く愛さ …

足がつる原因でスポーツの時は何?対処はどうすればいい?病気かもしれない?

スポンサードリンク 足がつるという症状は、スポーツをしている人なら何度かは経験し …

筋肉痛でふくらはぎが痛くて歩けない時の早く治す方法や対策は?

スポンサードリンク 久しぶりに思いっきり体を動かしたら、次の日に筋肉痛なった!と …