健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

中学生の不登校のきっかけは?カウンセリングの受け方と接し方はどうすればいい?

   

今や120000人を超えている不登校の児童、生徒のうち、中学生の割合は約80%といわれています。

小学校は無邪気に通っていたのに、中学は突然行かなくなってしまった・・・という子も少なくありません。

多感な思春期の子供達が集まり、勉強も大変になる中学校という場所は、子供達にとって難しいことが多くなります。

そんな中で親は、どんな風に支援をしていくのがよいのでしょうか。

今回は、我が子を9年カウンセリングに連れて行った経験を交えながら、

今、不登校に悩んでいるお母さんに役立つ情報を、書いていきたいと思います。

スポンサードリンク

中学生の不登校のきっかけ

統計を見ていくと、小学生と中学生では不登校の理由は少し違っています。

小学生は「不安など情緒的混乱」「無気力」「家庭に関係する問題」が上位3位で、学校にかかわる問題は比較的少なく、

中学生は「不安など情緒的混乱」「無気力」に次いで「学校をめぐる問題」が挙げられています。

中学生の不登校理由を詳しく見ていくと、「友人関係」を原因としている生徒が多く、次いで「生活リズムの乱れ」

「勉強がわからない」「先生とうまくいかない」「部活での先輩、友人関係」「進学、進級でクラスになじめない」

「病気」「家族との関係」(文部科学省調査、複数回答)など、学校を中心とした悩みが多く挙げられます。

中学生の不登校でカウンセリングの受け方

不登校は心の問題なので、カウンセリングを受けるのは有効です。

インターネットでカウンセリングについて調べるとたくさん載っていますが、

正直、その料金の高さに驚いてしまいますよね。

臨床心理士によるカウンセリングは、病院に心理士がいれば受けられます。

条件としては、医師に受診し、医師がカウンセリング治療を必要とした場合となりますが、

児童精神科(精神科、小児科)を受診し、心理カウンセリングを希望すればカウンセリングの手配をしてくれます。

スポンサードリンク

また、スクールカウンセラー経由で病院を紹介してもらって、病院でカウンセリングを受けるという方法もあります。

その場合、料金は保険適用になることが多く、安ければ2000円以下で済みます。

カウンセリングを受ける場合、家族は、心理士に伝えたいことを紙に書いてまとめていきましょう。

カウンセリングには時間の制限があるため、ダラダラ話してしまったらそれで終わってしまうからです。

反対に、子供には思ったままダラダラと話させてください。

親が説明しようと口を挟むのは禁止です。補足もしないで下さい。

心理士は、子供の話し方、言葉の間などで精神状態を診ていることがあるので、そのまま話すことが大切なのです。

不登校の中学の子供の接し方

不登校についてネットで調べると、病院やカウンセリングへの誘いのサイトが多く見られますが、

相談をするなら、地方自治体や教育委員会、児童相談所の相談窓口など、地元で相談するのがお勧めです。

何故なら、地元のフリースクールや適応教室など、すぐ出来ることを紹介してくれるのは地元の窓口だからです。

でも、紹介されたからと言って無理やり引っ張っていかないようにしましょう。

「こんなところがあるみたいだよ。」と、あくまでアドバイスとして子供に伝えましょう。

子供は、今の学校だけが全てになっていることが多いので、他に居場所があるのは安心材料になります。

もし、部屋に籠ったきりなら、家族はしんみりしないで、開き直って子供と出来る楽しい事を考えましょう。

「子供とよく向きあって下さい」と本やネットに書いてありますが、ある精神科の医師が言いました。

『向き合えるわけがない。だってこっち向いてくれないんだから。だから、目を離さないように泳がせておけばいいよ。』

お母さんも子供を気にしすぎず、好きな漫画を読んだりDVDを見たり、好きなもの食べていると、

そのうち子供から「何しているの?」「それ食べたいな。」と声を掛けてくるかもしれません。

まとめ

子供が不登校、と思うとそれはとても憂鬱ですが、ものは考えようです。

もしかして、思春期で忘れかけたお母さんの温みを、子供は家でじっくり感じているのかもしれません。

学校のトラブルで自分の心が潰れてしまいそうになり、自己防衛しているのかもしれません。

まずは子供もお母さんもゆっくり休むこと。それが大切ではないでしょうか。

そして穏やかな気持ちで、子供を支えていきましょう。

スポンサードリンク

 - 子供関係, 心療

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

デートで手をつなぐと手汗が気になる!原因や止める方法は?

デートと言う響きが、もはや懐かしく甘酸っぱい言葉に感じる私です。 デートはお付き …

ptsdの診断で子供の場合にテストをうける基準は?診断書は学校に出すとどうなる?

心的外傷後ストレス障害【ptsd】は、大人より子供の方が多く発症していると言われ …

乳児湿疹の薬の使い方と塗り方は?副作用はあるの?

スポンサードリンク テレビで赤ちゃんのイメージというと、ふんわり柔らかいツルツル …

子どもの発達で言葉について。目安や相談はどこにすればいい?

子供が成長するにつれ、親であれば一度は気になることがあったり悩んだりすることがあ …

頭のかさぶたが赤ちゃんにうろこみたいにあるときのシャンプーは?

スポンサードリンク 生後2~3週間からの、比較的生後間もない赤ちゃんから起こりや …

乳児湿疹の薬のステロイドはいつまで?赤ちゃんが触るのを防ぐには?

スポンサードリンク ステロイド軟膏といえば、副作用を心配される人も多くいますが、 …

ptsdとはどんな症状なの?過呼吸やパニック障害になることもある?

ptsdは「心的外傷後ストレス障害」(Post Traumatic Stress …

赤ちゃんが鼻水で寝苦しく夜泣きがひどい時に楽にする方法は?

赤ちゃんは自分で鼻をかむということが出来ないので、 スポンサードリンク 鼻水や鼻 …

小学生の不登校の原因とその子への接し方は?毎日の生活はどうしてるの?

小学生の不登校は、中学生の不登校よりは少ないものの、全児童の0.36%と言われて …

パニック障害の症状って?呼吸困難なった時の対処法は?

パニック障害、今まで何事もなく生活してきたところに突然襲い掛かる誰でもなり得る病 …