健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

トイレが近くて透明な尿や残尿感がある女性は多い?病気なのか?

   

toiretikaizannyoukan

頻尿で悩むのは年配の方だけではありませんよね。特に女性は身体の作り上、男性よりも比較的トラブルが多いように思います。

頻尿や残尿感と聞くと、初めに思いつくのは膀胱炎ではないでしょうか。

私も仕事中はなかなかトイレに行くことが出来ずに若い頃はよく膀胱炎になっていました。

一番酷い時には、細菌が身体中に回って高熱を出してしまい、あまりの痛さに我慢できずに泌尿器科のある救急病院へ夜中に行った事があるのですが、膀胱炎を甘く見てはいけないとお叱りを受けたのを覚えています。

身体の異常なサインとして、尿は様々な色や濁りの状態で教えてくれるのです。

もちろん頻尿は膀胱炎だけではなく、一過性のものを含めて他の病気の可能性があるのです。

今回は頻尿や残尿感などから考えられる病気を詳しく調べてみました。

スポンサードリンク

トイレが近くて透明な尿

始めに、排尿というのは腎臓で必要な水分量を調節し、ろ過された後に、不要な水分や老廃物がでる事を言います。

尿の色の濃度は老廃物と水分量によって決まりますので、例えば水分を摂り過ぎた時は尿の水分量が増えるために薄い色になり、逆に、水分が不足されると老廃物の濃度が上がるので濃い色になります。

この事から、頻回で透明な尿が出るという事は過剰に水分量が増えているということがわかります。

では、なぜ水分量が増えているのか。水分を摂り過ぎたため、利尿作用のある飲み物を飲んだから、ということでしたら一過性の頻尿になりますので、特に心配はありませんしよくある事です。

ただし、これらの理由に当てはまらない場合は他の病気を疑った方がよいかもしれません。他の病気の可能性については後ほどまとめていきます。

トイレが近くて残尿感がある女性は多い?

単純に男性と女性を比較すると、トイレの近い方は女性だと言えるでしょう。

女性は男性に比べて尿道口から膀胱までの距離が短い為、細菌感染が起こりやすい構造になっています。

つまり、膀胱炎になりやすいのです。

スポンサードリンク

また、膀胱を圧迫される事も原因の一つになるのですが、例えば妊婦さんの場合は、お腹の赤ちゃんが大きくなると子宮も膨らみますので、膀胱が圧迫されて頻尿になるというのは、特に臨月あたりになると皆さん経験があるかと思います。

その他、これは女性に限った話ではありませんが、生殖器や内臓の疾患により、膀胱が圧迫されるということもあります。

残尿感に関しては、男性と女性では原因が異なるようです。

残尿感とは尿が実際に残っている状態ではなく、残っているように感じることをいいます。

女性の場合はそのほとんどが膀胱炎によるものだと考えられますが、男性のみに考えられる前立腺の病気がありますので、異常を感じたらすぐにでも病院へ行ってください。

トイレが近いのは病気の可能性もある女性もいる?

先ほど少し触れましたが、膀胱炎以外に考えられる病気がいくつかあります。

その中でも、一番わかりやすいものとしては糖尿病です。血糖値が上がるということは皆さんご存知かとは思うのですが、血糖値が上がると余分な糖を排出しようと腎臓が働くので、必然的に頻尿になり、尿の量も増えるのです。

また、水分が失われることで喉が渇きやすくなり、大量の水分を摂ることでまた尿の回数が増える、という悪循環に陥ってしまうのです。

また、このような症状は糖尿病の初期症状の一つとも言われております。

糖尿病で恐ろしいのは、尿路感染や尿路結石などの合併症が起きて重症化してしまうことですから、手遅れになってしまわないように、早めに病院に行って治療してください。

まとめ

たかが尿、されど尿、という感じでしょうか。尿の変化だけでも身体の異常なサインを出してくれているのですね。

今や糖尿病は珍しい病気でもなく低年齢化してきていますから、誰にでも起こり得る病気ですよね。

一度糖尿病になってしまうと、食生活や生活習慣を徹底しなければなりません。

美味しいものをたくさん食べられなくなってしまいますし、出来ればなりたくない病気ですよね。

しかし、病気になってしまったら、さらにそれ以上酷くなりたくないのは当たり前のこと。

だから早期発見が大切なのです。

女性の頻尿は珍しい事ではありませんが、心当たりのない頻尿は病気かもしれない、と必ず疑うようにして下さい。

早く行っておけばよかったという後悔をするくらいなら、すぐに病院へ行きましょう。

スポンサードリンク

 - 病気

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

肩こりで肩甲骨に痛みがある場合の解消する方法は?何か病気なの?

スポンサードリンク 普段から肩こりが酷い場合は、特別肩甲骨の辺りが痛いと感じても …

まぶたがピクピクする原因は?解消するには?病気なの?

スポンサードリンク テレビを見ていたりパソコンやスマホを長時間触っていたりした時 …

痛風の症状で親指が痛い!発症中にいい食事や再発防止するには?

痛風はよく聞く病名ですし、中年男性がなりやすいイメージのある病気ですが、実際はど …

ストレートネックかもこの頭痛や吐き気。チェックは壁を使って!解消するグッズは?

ストレートネックをご存知ですか?最近はスマホが急速に普及したために、前屈みでゲー …

足の裏が熱いことが多くて夜も寝れないことがある人は一度病院に行ったほうがいいかも!!

一日過ごした後、布団に入ると足が火照って眠れなくて、保冷材を当てたり、水に浸けた …

麻疹に大人がかかった時の症状は?予防接種の見直しを

麻疹と聞くとわからないかもしれませんが、はしかと聞くとピンとくる人は多いのではな …

氷を食べるのをやめられないのは異常なの?何かの病気かも知れない?

氷が無性に食べたくなる、我慢していても食べるのをやめられない。 そういった症状で …

クループ症候群の症状によって入院になることも!保育園はいつから?

「クループ症候群」って知っていますか? 細菌やウイルス感染で、喉が腫れることで起 …

更年期障害の症状はいつからいつまで?治療は何科?家族への対応は?

更年期障害とは主に40代に入って閉経を迎える前後位になると起こる、自律神経失調症 …

手の甲に赤い斑点ができてブツブツしてかゆい時と痒くない時の違いは?

スポンサードリンク ふと手の甲をみると赤いブツブツが出来ていたってことはありませ …