健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

トゲが抜けないので痛い!皮膚の中にあるトゲの抜き方は?放置してもいい?

   

togewotoruhouhou

トゲが刺さった!!という経験は一度や二度あるのではないでしょうか?

私自身は子どもの頃に、素手で木登りをしていたので何度もあります。

最近は登れる木も少ないので木登りしている子どもを見かけたことはないのですが、それでも落ちている枝などでトゲが刺さってしまう機会は少なからずありますよね。

すぐに抜くことが出来たらさほど大したこともなく事なきを得ますが、皮膚に深く入り込んでしまう事が稀にあります。

抜けなくなってこのまま放っておいていいのだろうかと不安にさえ思ってしまいますよね。

トゲが刺さったことによって何が心配になってくるのか、今回はこのトゲを抜く有効な方法やその後の対処も含めて、詳しくまとめてみました。

トゲが抜けないので痛い!

どんな小さなトゲでも指先は敏感ですから刺さると痛いものです。

手のひらに刺さることもあると思いますが、指の腹が一番多い部位ではないでしょうか。

また、トゲの種類も木をはじめ、草花や野菜など様々です。皮膚の浅い部分であれば、片方の手で簡単に抜くことができますが、深く入り込んでしまった時は処置が難しくなります。

自宅でする有効な抜き方は次章で詳しくお話ししますが、最終的には皮膚科や外科で治療してもらう事が一番のように思います。

なぜなら、細菌感染の可能性があるからです。まずはどこで何が刺さったのか明確にする必要があります。

例えばゴミ置き場など汚い場所で古い木材のトゲが刺さったとなると、その傷から何らかの細菌が感染して化膿する恐れがあるからです。

トゲの抜き方は?

まず比較的浅い場所に刺さっている場合は、穴の開いた硬貨を使ってグッと押し付けてみてください。

トゲの先端が見えたらピンセットや毛抜きで抜けると思いますが、子どもの小さい指には不向きかもしれません。

他にも、野菜を使った方法があります。ニラやネギの揉んで出てくる汁を患部に塗ってください。

スポンサードリンク

絆創膏に染み込ませてもよいでしょう。1日もすればトゲが出てくるとのことです。

蜂蜜も有効だと言われていますが、アレルギーがある方やまだ蜂蜜を食べたことのない乳幼児には注意が必要です。

いくつか試した上でやはり抜けないとなると、これ以上の自己処理はお勧めしません。

針をさして皮膚から出すようなやり方は素人がするには危険です。

ましてや子どもの指は大人の皮膚に比べて薄く繊細ですから、医師に任せるのが一番です。

トゲを放置するとどうなる?

子どもの頃、トゲを放っておくと身体の中にどんどん入って最後は心臓にいく!!と親に脅された人は多いのではないでしょうか?

子どもは真に受けますから信じてしまいますが、もちろんそんな訳はありません。

しかし、考えようによっては根っからのウソというわけではないのです。先ほど少しお話したように、細菌感染する可能性があるからです。

皆さんは『人食いバクテリア』という細菌を耳にしたことがありますか?

この細菌による感染症は、菌が細胞を破壊して壊死を引き起こすという非常に恐ろしい症状です。

そして厄介なのがどこにでもいる菌だということなのです。

実際にトゲが刺さってこの感染症になった人もいます。以上の話からでも、トゲを放置することは良くないことが十分に伝わりますよね。

必ず消毒をしてから処置をすること、取れない時はすぐに病院へ行くことを頭に入れておいてください。

まとめ

私の子どもたちはどちらも姉妹であり、環境的にも木登りできるような場所がないことからトゲが刺さる機会はほとんどないように思います。

しかし、これからどんどん行動範囲も広くなり、親の目の届かない場所で何をしているかわからない状況になってきます。

トゲが刺さった時の知識を持っておくことは今からでも遅くはないと感じました。

皮膚は日々再生しますから自然にトゲが取れることもあるでしょう。

しかし、子どもが痛がっているのを放置することはできませんよね。

子どもは大人に比べて感染症に対する抵抗力も低いですから、何かしらの症状がでてしまうかもしれません。

自宅で出来ることはやってみて、それでも抜けないと判断したら子どものためにもすぐに病院へ行きましょう。

スポンサードリンク

 - 怪我

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

足の指が紫になって腫れて痛いときと痛くない時の対処の仕方は?

スポンサードリンク ぶつけた覚えもないのに足の指先が紫になって、腫れたり痛んだり …

足の指の骨折を自転車でした時の話とその後の学校生活について

自転車に乗っていて骨折するのは転んだ時だけじゃないですよね。 スポンサードリンク …

太ももの肉離れの症状と筋肉痛の違いは?応急処置はどうすればいい?

スポンサードリンク 運動不足で急に運動をしたら太ももに激痛が・・・というのは、珍 …

太ももの肉離れの症状と治療方法は?運動の再開はいつから?

スポンサードリンク 小学校高学年や中学に入ると、スポーツを始める子が多くなります …

足の甲の捻挫か骨折の見分け方は?腫れたらどうする?リハビリは?

足の上に重たいものを落としてしまった!!走っているときにつまずきひねってしまった …

膝を伸ばすと痛いのは半月板の損傷が原因かも!手術しないといけない?

子供がスポーツをやっていると膝が痛いということがよくあります。 スポンサードリン …

突き指の腫れが治らないけど早く治すには?骨折との判断の仕方は?

スポンサードリンク 激しいスポーツをしていなくても、生活の中で起きてしまう「突き …

松葉杖のコツで疲れない歩き方や階段の上り下りをまとめました!

足を骨折したり打撲したりすると、病院で松葉杖を貸してくれます。 スポンサードリン …

まぶたの虫刺されが痛いときの処置と治らなかったときの対処法!

スポンサードリンク 虫に刺されてすごくかゆくてどうしようもなく困ることがあります …

まぶたの痙攣が止まらない、原因は?治療はどうすればいい?

まぶたが勝手にピクピクしたことはありませんか? 誰もが一度は経験したことがあるの …