健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

成長痛で膝に痛みはいつまで続く?原因や対処の仕方は?

   

seityoutuu
成長痛は、幼い子供から思春期の子供までの歳の間に起きる、膝や足首などの痛みが出る疾患です。

私も小学生の頃、急激に背が伸びた頃と同時期に膝の痛みがあったので、親からは成長痛だから背が伸びている証拠だと言われました。

しかし近年、成長痛は骨の成長とは特に関係しているのではないと言われています。

全く関与がないということもないらしいのですが、有力な説は未発達な身体が疲労した時に起きるというものです。

また、幼児期の成長痛とみられる症状の場合は、身体の痛みだけではなく精神的な不安を訴えている表れだとも言われています。

思春期になると、特にスポーツをしている子供は単純に成長痛と判断するのは危険な場合があるようです。

このように、単に子供の時期とはいえ、2歳児と15歳の子供では肉体的にも精神的にも成長の差に大きく幅がありますから、同じような判断では対処が間違ってしまう事があります。

では、この成長痛について詳しくまとめていきますので、是非参考にして下さい。

スポンサードリンク

成長痛で膝に痛みがある

成長痛と聞くと私のイメージでは小さい子供よりも小学生以上の成長期に起こるものだと思っていましたが、上手く説明出来ないくらいの幼児が膝の痛みを訴えて泣きわめくことがあるようです。

日中は特に何もなくても、夕方や夜になると突然泣いて痛いと騒ぎ、翌日には何事もなかったようにいつも通り元気にしているといったような様子です。

冒頭で少し触れましたが、小さい子供は精神的にもまだまだ幼いのです。

寂しくなったり甘えたくなったりした時には、何とかして親の気を引こうとするのが子供です。

もちろん本当に痛いのもあるでしょうが、ただ抱きしめて安心させてあげるだけでも状態は落ち着くでしょう。

ただし、何日も続いたり患部が腫れたりと他の症状が出たときには病気である可能性も出てきますので、必ず病院へ行ってください。

成長痛はいつまで続く?

一般的には思春期の頃まで成長痛になる可能性のある時期と言われています。

スポンサードリンク

先ほど、幼児の成長痛についてお話しましたが、中学生や高校生くらいの年ごろで起きる成長痛は、スポーツ障害である可能性が出てきます。

部活動などで盛んにスポーツをするようになりますから、それだけ足に負担がかかるような生活になります。

痛みだけの場合は成長痛と判断しがちですが、炎症を起こして腫れ上がったりしますので、適切な処置をせずに放置をしてしまうのは大変危険です。

スポーツ障害で考えられる疾患は、オスグッド・シュラッター病というもので、一番の原因は骨や筋肉の疲労です。

激しいスポーツを継続的にすることによって、成長過程の足が悲鳴を上げている状態なのです。

また、スポーツをしていなくても、極端に姿勢が悪かったり身体が歪んでいると、同じ症状が出ることがあります。

いずれにしても、痛みの他にも症状が出てきたら整形外科にて精密検査を受けましょう。

成長痛の膝の痛みの原因や対処の仕方は?

成長痛の考えられる原因をいくつか挙げてみましたが、残念ながら確立した原因は不明ということになります。

子供の様子をみながら一つずつ可能性を考えて原因を探っていくしかありません。

成長痛による痛みは成長に伴って自然治癒しますから、基本的には処置しなくても問題ありません。

痛みの緩和は、患部を温めたりマッサージをするとよいでしょう。ある程度の年齢であれば、無理のない程度に軽くストレッチをさせてみて下さい。

痛みがある間は、激しいスポーツはお休みしましょう。

そして、重複しますが、痛み以外の症状が出た時には直ちに受診してください。

稀に、大きな病気のサインである場合もあります。

検査をしたら、実は骨肉腫や白血病だったという症例が実際にありますから、用心に越したことはありません。

まとめ

私自身はスポーツとはほぼ無縁に生きてきましたので、スポーツ障害はもちろん経験がないのですが、ただの成長痛と思っていたものが重大な病気が隠されていることもあると知り、認識がまだまだ甘かったのだと思いました。

結果的には私自身の膝の痛みは成長痛だったということになりますが、それはただの結果論に過ぎません。

今のところ、私の子供たちは二人とも足の痛みを訴えてきたことはありませんが、まだまだ成長過程でありますので、膝が痛いと言いだした時には注意深く見て行こうと思っています。

皆様も、成長痛の知識を少しでも頭の隅において頂ければ幸いです。

スポンサードリンク

 - 子供関係

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

あせもの薬で赤ちゃんのものは皮膚科でもらうの?市販でも買える?

赤ちゃんにあせもが出来てしまう原因は、皮膚にある汗腺が汗で詰まってしまい炎症が起 …

切迫流産で自宅安静の家事やお風呂はいいの?安静期間とその後は?

流産は女性であれば誰でも聞いたことあると思いますし、実際に流産した経験のある女性 …

小学生の不登校の原因とその子への接し方は?毎日の生活はどうしてるの?

小学生の不登校は、中学生の不登校よりは少ないものの、全児童の0.36%と言われて …

妊娠で匂いが敏感になって気持ち悪い時の匂いの対策は?

妊娠をすると、今までの身体の状態が180度変わると言っても過言ではありません。 …

癇癪で泣き止まない子供への対応は?どこに相談すればいい?

癇癪は2歳前後から始まるイヤイヤ期に多くみられ、子供にとってはただの表現方法の一 …

子供の歯ぎしりが3歳でひどいけど歯がすり減ることはあるの?嫌がらない治し方は?

乳幼児が歯ぎしりすることは多く、 スポンサードリンク 一説では10人に1人ぐらい …

頭のかさぶたが赤ちゃんにうろこみたいにあるときのシャンプーは?

スポンサードリンク 生後2~3週間からの、比較的生後間もない赤ちゃんから起こりや …

夜驚症と夜泣きの違いは?原因は?いつまで続くの?

子供の睡眠について、これも育児をしていれば一度は悩む問題ですよね。 我が家も上の …

不登校の子を持つ親の気持ちとストレスの対処の仕方と気分転換の方法

子育て中の母親なら、気にならない人はいない不登校の問題。 スポンサードリンク 2 …

乳児湿疹の薬のステロイドはいつまで?赤ちゃんが触るのを防ぐには?

スポンサードリンク ステロイド軟膏といえば、副作用を心配される人も多くいますが、 …