乳児湿疹の薬の使い方と塗り方は?副作用はあるの?
テレビで赤ちゃんのイメージというと、ふんわり柔らかいツルツルお肌の子を見かけますが、実際は肌トラブルに悩まされる子が殆どでしょう。
生後、著しい成長で新陳代謝が繰り返され、人生で一番肌トラブルが起こるのがベビー期。
乳児湿疹と呼ばれるのは、その時の肌の総称で、脂漏性湿疹、おむつかぶれ、乾燥肌、あせも、アトピー性皮膚炎(アレルギー性皮膚炎)、カンジタ皮膚炎など湿疹などをいいます。
乳児湿疹の薬の使い方
皮膚というのは排泄器官なので、悪いものを出そうとする働きで湿疹が起きてしまいます。
湿疹が出たからとすぐ薬を塗って落ち着かせるのは悪いものを排泄する動きを止めてしまう事になることも。
乳児湿疹で、特に心がけたいのは「清潔」と「洗浄」です。
薬を塗る前に、沐浴の回数を増やしたり、石鹸を低刺激のもの変えると症状が緩和することがあります。
掻きむしりがひどい時には爪をこまめに切って、「ベビー用ミトン」を使ってみるのもよいでしょう。
ベビー雑誌には「このような症状は○○湿疹」と写真入りで書かれている事がありますが、素人判断で市販薬を買うのはやめておきましょう。
必ず小児科に行って、専用の薬を処方してもらいましょう。
薬がもったいないからと、短期間使うよう指示された薬を何ヶ月のダラダラ塗るのもNGです。
乳児湿疹の薬の塗り方
意外と知られていないのが薬の塗り方。
親切な小児科では塗り方の指導もありますが、「ぬり薬を出しておきます」で終わる病院も。
特別な指導のない場合、塗り薬は、擦り込まないでたっぷりと乗せるように塗ります。
薄く擦り込んでしまうことで湿疹の患部の部分には薬が当たらなくなってしまいます。
また、擦り込んで患部に刺激を与えることで、症状が悪化しやすくなります。
お薬を塗る親の手が清潔であることも大切です。
爪を短く切って、赤ちゃんの肌を傷つけないようにしましょう。
乳児湿疹の薬の副作用
乳児の塗り薬の副作用で一番初めに思い浮かぶのはステロイド剤のことではないでしょうか?
20年ぐらい前、ステロイド剤を塗り続けた子供の肌に後遺症が残るなど、ステロイド剤の副作用が問題になりました。
しかしこれは、ステロイド剤が効くために、依存的に塗り続けた患者がいたから起きたこと。
言葉が独り歩きし大きく誤解され、「ステロイド」と聞くと拒否反応を示す母親が増えてしまったようですが、用法容量を守り、使用期間を守って使えば、ステロイドは効果的な薬です。
特に、かゆみを伴う湿疹では、夜泣きが激しく母親も不眠になり精神的に疲れてしまいます。
このような時、ステロイド剤でかゆみを抑え、赤ちゃんがぐっすり眠ることができ、母親の睡眠も確保できるなら、ステロイド剤の短期の使用は有効的な使い方です。
小児科医は常にステロイドについての新しい知識を持っていますので、むやみに拒否する必要はないでしょう。
医師から処方された薬を使って、湿疹が悪化するようなことがあれば、すぐ相談に行ってください。
まとめ
乳児湿疹には色々な原因がありますが、夏場にはあせもやオムツかぶれが多く見られます。
どれも暑さや汗で症状が悪くなるもので、ぐずりが激しく親にもストレスになります。
冷房を入れるようにしたらぐずりが治まったという話も多いので、あまりにぐずってしまったら、冷房も使うのもいいかもしれません。
関連記事
-
-
子どもの発達で言葉について。目安や相談はどこにすればいい?
子供が成長するにつれ、親であれば一度は気になることがあったり悩んだりすることがあ …
-
-
乳児湿疹の薬のステロイドはいつまで?赤ちゃんが触るのを防ぐには?
スポンサードリンク ステロイド軟膏といえば、副作用を心配される人も多くいますが、 …
-
-
子供の歯ぎしりが3歳でひどいけど歯がすり減ることはあるの?嫌がらない治し方は?
乳幼児が歯ぎしりすることは多く、 スポンサードリンク 一説では10人に1人ぐらい …
-
-
成長痛で膝に痛みはいつまで続く?原因や対処の仕方は?
成長痛は、幼い子供から思春期の子供までの歳の間に起きる、膝や足首などの痛みが出る …
-
-
小学生の不登校の原因とその子への接し方は?毎日の生活はどうしてるの?
小学生の不登校は、中学生の不登校よりは少ないものの、全児童の0.36%と言われて …
-
-
あせもの薬で赤ちゃんのものは皮膚科でもらうの?市販でも買える?
赤ちゃんにあせもが出来てしまう原因は、皮膚にある汗腺が汗で詰まってしまい炎症が起 …
-
-
咳が止まらない子どもの夜の対処の仕方と原因を覚えておこう!
空気が乾燥する冬は、咳が出る病気が多くあります。 スポンサードリンク 特に子供は …
-
-
切迫早産で安静の時に上の子の世話や家事は?風呂に入ってもいい?
妊娠6ヶ月頃から臨月に入るまでの期間に出産になると早産になるのですが、その早産に …
-
-
妊娠で匂いが敏感になって気持ち悪い時の匂いの対策は?
妊娠をすると、今までの身体の状態が180度変わると言っても過言ではありません。 …
-
-
頭のかさぶたが赤ちゃんにうろこみたいにあるときのシャンプーは?
スポンサードリンク 生後2~3週間からの、比較的生後間もない赤ちゃんから起こりや …