健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

妊娠で匂いが敏感になって気持ち悪い時の匂いの対策は?

   

ninnpunioibinkan
妊娠をすると、今までの身体の状態が180度変わると言っても過言ではありません。

受精卵が着床してからすぐに体内に変化が起きます。

早い人ですと、普段とは違う症状が出てくることもあるので、心当たりがある場合は、もしかして妊娠かも!?と思うかもしれません。

症状の中でも、匂いに敏感になるということはよくあります。

タイミングよく突然吐き気に襲われて妊娠に気づく、というのをテレビドラマなどではよく見かけますが、実際には後で思い返した時に、そういえば胸がムカムカしたり、匂いで気持ち悪くなったりしたなということが多いように思います。

この時点で、すでに悪阻(つわり)が少し始まっているような状態ですね。

では、なぜ妊娠をすると匂いに過敏になってしまうのか、実はたいへん興味深いことがわかっていますので、これらをまとめてみました。

妊娠で匂いが敏感になってしまった!

今まで気にならなかった匂い、化粧品や香水などあらゆる匂いに対して敏感に反応してしまいませんか!?

現在、この原因として、大きく3つわかっていることがあります。

まず、妊娠をするとホルモンバランスが急激に変化します。

女性ホルモンが増加するのですが、この中にエストロゲンというホルモンがあり、このホルモンは匂いを敏感にキャッチする働きがある為だということです。

次に、ホルモンバランスが変わることで自律神経も乱れてしまうからです。

自律神経は身体のあらゆる機能をコントロールしている神経ですので、匂いに敏感になるという症状が出る原因として考えらます。

最後に、これが一番興味深く、納得したのですが、母体と胎児を守るための本能によるものということです。

妊娠中は生物的に判断力も鈍感になりますから、嗅覚が鋭くなることにより危険から回避しているということなのです。

妊娠したら匂いで気持ち悪い

一度特定の匂いが気持ち悪くなってダメになってしまうと、妊娠中はあまり改善されることはないかもしれません。

スポンサードリンク

ちなみに私がどうしても気持ち悪くなってしまった匂いは、魚と炊き立ての白ごはん、それに一番自分でもビックリしたのが主人の匂いです。

もともと、お酒もたばこもする人なのに仕事がある日でもお風呂に入らずに布団で寝る人だったのですが、当時は同じベッドで寝ていた為に本当に辛かったです。

清潔にしていても、主人が持つ特有の匂いというのがダメになってしまいました。

本人に伝えると傷つけてしまいそうだったので本音は言いませんでしたが、お風呂だけは必ず入ってから寝るようにお願いはしました。

悪阻(つわり)のピークを迎えると匂いの気持ち悪さが引き金となって嘔吐するようになってしまいます。

もちろん個人差の大きい症状ですから絶対ではありませんが、大いに可能性はありますので、出来るだけ不快に感じる匂いからは避けたいですよね。

妊娠の時の匂いの対策は?

匂いの対策ですが、匂いの元を遮断するのが最善です。

例えば先ほど炊き立ての白ごはんがダメになったと挙げましたが、キッチンで炊くとLDKになっている部屋全体に匂いが充満してしまうので、洗面所の脱衣所でご飯を炊いていました。

もちろんお風呂の換気をフル回転です。魚を食べさせたい時はお惣菜を買うようにして、しばらく自分で調理するのをやめていました。

必然的に匂ってしまう場合は、自己防衛するしかないでしょう。

出かけ先などで匂ってくる分に関してはどうしようもありませんから、マスクを活用しましょう。

病気を予防するためにもなりますし、化粧したくない時でも顔をある程度隠せますから一石二鳥、三鳥にもなります。

まとめ

人によって敏感になる匂いや、ダメになってしまう匂いは様々です。

匂いに敏感になることで本能的に防衛しているということがわかると、人間も動物と同じなのだと思いました。

動物は、危険なものが近寄ってきたり、危険な食べ物であったりと、危険を察知して判断する嗅覚を持っています。

特に子供を宿している場合は子孫を残し守る為の本能なので、重ねて言いますが、この理屈が一番腑に落ちるのです。

匂いで気持ち悪くなるのは、毎日辛いことです。

ですが、上記に挙げたように対策をとれることもたくさんあります。

自分と赤ちゃんを守っている証拠なのだと受け入れてなんとか乗り越えましょう。

スポンサードリンク

 - 子供関係 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

歯並びの矯正を子供にするとき痛い?器具は夜だけでもいい?

歯並びは顔の印象を左右する大切な部分ですよね。 また、見た目だけではなく、歯並び …

頭のかさぶたが赤ちゃんにうろこみたいにあるときのシャンプーは?

スポンサードリンク 生後2~3週間からの、比較的生後間もない赤ちゃんから起こりや …

癇癪で泣き止まない子供への対応は?どこに相談すればいい?

癇癪は2歳前後から始まるイヤイヤ期に多くみられ、子供にとってはただの表現方法の一 …

あせもの薬で赤ちゃんのものは皮膚科でもらうの?市販でも買える?

赤ちゃんにあせもが出来てしまう原因は、皮膚にある汗腺が汗で詰まってしまい炎症が起 …

夜驚症と夜泣きの違いは?原因は?いつまで続くの?

子供の睡眠について、これも育児をしていれば一度は悩む問題ですよね。 我が家も上の …

子供の歯ぎしりが3歳でひどいけど歯がすり減ることはあるの?嫌がらない治し方は?

乳幼児が歯ぎしりすることは多く、 スポンサードリンク 一説では10人に1人ぐらい …

小学生の不登校の原因とその子への接し方は?毎日の生活はどうしてるの?

小学生の不登校は、中学生の不登校よりは少ないものの、全児童の0.36%と言われて …

不登校の子を持つ親の気持ちとストレスの対処の仕方と気分転換の方法

子育て中の母親なら、気にならない人はいない不登校の問題。 スポンサードリンク 2 …

切迫早産で安静の時に上の子の世話や家事は?風呂に入ってもいい?

妊娠6ヶ月頃から臨月に入るまでの期間に出産になると早産になるのですが、その早産に …

切迫流産で自宅安静の家事やお風呂はいいの?安静期間とその後は?

流産は女性であれば誰でも聞いたことあると思いますし、実際に流産した経験のある女性 …