健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

子供の咳でクループ症候群か判断!喘息との違いは?感染する?

   

kure-pusyoukodomo

クループ症候群とは、声帯や喉がウイルスや細菌に感染し、咽頭などについて炎症を起こし、

腫れて咳が出る病気で0~5歳頃までの幼児に多くみられます。

クループ症候群のほか仮性クループなどと呼ばれるのは、原因のウイルスが様々で

また、炎症を起こしている部分も咽頭、喉頭など様々なので、まとめてこのように呼ばています。

この病気は咳に特徴がありますが、気づくのが遅いと呼吸困難に陥ったりと

大事になってしまうこともあります。

いざという時に備えて、焦らず正しい判断ができるように、

クループ症候群について知っておきましょう。

スポンサードリンク

子供の咳でクループ症候群かどうかがわかる

クループ症候群は「ケンケン」「ケーンケーン」など、咳の後に犬の吠えるような特徴的な声が出るようです。

他にも、乾いた咳、オットセイのような声(バウバウなど)色々な表現をされていますが、

初めての時は、判断がつけにくいこともあります。

咳が重症化するのは夜が多く、救急に駆け込むお母さんも多いので、

昼間、少し変な咳をしていると思ったら、

念の為に小児科が閉まる前に連れて行って、診察をしてもらいましょう。

家での過ごし方は、とにかく加湿をすることです。

お湯を張った洗面器を置く、濡れたタオルや洗濯物をぶら下げるなど、

簡易的な加湿方法もありますが、湿度を上げるのは大変ですし、

特に赤ちゃんはホコリを吸うことも咳の原因になるので、

加湿空気清浄機を使うのもオススメです。

クループ症候群で夜中に咳がひどくなるのを防ぎ、

常に動かしておけば、家族で風邪、インフルエンザ予防ができます。

クループ症候群と喘息の違いは?

喘息では息を吐くときに「ゼコゼコ」「ヒューヒュー」という特徴的な音がしますが、

クループ症候群では息を吸うときに「ゼコゼコ」「ヒューヒュー」という音がします。

クループ症候群は、喘息は全く逆の症状が起き、息が吸えなくなってしまうのです。

しかし、咳の音では喘息とクループ症候群はよく似ており、医者での誤診例も多く聞かれます。

処方された薬を飲んでも症状が悪くなるようなことがあれば、早めに総合病院を受診することをお勧めします。

また、クループ症候群はウイルス感染が主なので、大抵38℃以上の発熱も伴っています。

熱に関係なく「ヒュウヒュウ」とした息を吐く喘息とは、その点も違います。

しかしどちらも呼吸器の症状で、小さな子供は緊急入院が必要になることがあるので特に気を付けましょう。

スポンサードリンク

クループ症候群は感染するの?

クループ症候群は、症状の一つで、それを引き起こしている細菌やウイルスの感染力により、

感染することがあります。

特にインフルエンザによりクループ症候群を発症している例が多く聞かれていますが、

それ以外の風邪の症状でも、ウイルスが咽頭に張り付いて炎症を起こせば、

クループ症候群を起こすことがあります。

ましてや咳はウイルスが広まる一番の手段なので、

クループ咳を起こしていたら、出かけず、むやみに人に会わないよう気を付けましょう。

まとめ

クループ症候群の咳は犬の鳴き声のような特徴的な咳と表現されていますが、

実際、犬のような声に必ずなるわけではなく、

咽頭、喉頭が腫れあがったことで咳が特徴的になるようです。

0歳から発症しますので、小さい赤ちゃんであればなおさら、

苦しそうな、乾いた咳をしたらクループ症候群を疑いましょう。

スポンサードリンク

 - 病気

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

耳にしこりがあるけど痛くないけどいつか消えるの?放置していたらどうなるの?

スポンサードリンク 耳のピアスのまわりにしこりが出来るのは珍しくない話で、 私自 …

左腰が痛い原因は?ストレッチや治し方をしって緩和させる方法は?

スポンサードリンク 腰痛にはいろいろな出方があるので、人によっては左だけ痛い、と …

味覚障害の症状は?これは病気?原因は?病院は何科に行けばいい?

いつも通り食事を作っているのに、家族に味が濃いと指摘されたり、 人と外食をしてい …

大人の喘息は苦しい?咳が止まらない時の対策は?

喘息というと、子供の病気を思い浮かべる人が多いと思います。 スポンサードリンク …

手の指を関節で骨折したら手術や治療はどうするの?

手の指ってちょっとした拍子に骨折してしまうことがあります。 スポンサードリンク …

尿路感染症の赤ちゃんの原因や症状は?入院するのはどんなとき?

尿路感染症というと聞き慣れないかもしれませんが、膀胱炎と聞くとピンとくるのではな …

湿布でかぶれてかゆみがあるときの治し方と再発しないための予防の仕方は?

スポンサードリンク 肩こりや筋肉痛、打撲や捻挫の痛みを素早く緩和する湿布薬。 気 …

大人の喘息の原因と症状は?入院することもある?

スポンサードリンク 喘息と言うと子供の病気を連想する人が多いのですが、 実は大人 …

白内障の原因と症状や治療の方法は?生まれつきの場合は?

白内障は、高齢の方がなる目の病気というイメージがありますよね。 そもそも、白内障 …

小指が痛い!足の小指が貼れてきたら何か病気かもしれないの?

特にぶつけたわけでもなく、激しいスポーツをしたわけでもないのに、 スポンサードリ …