健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

インフルエンザを病院に行かずに自力で食べ物と市販薬で治した体験談!

   

息子がインフルエンザになって看病している最中に、私もインフルエンザになってしまいました。

息子は私が病院に連れて行ったけど、私を病院に連れて行ってくれる人はいなかったので、覚悟を決めて自力で治すことに。

あまりオススメできないのですが、どうしても病院に行けない!と困っている人の役に立てるよう体験記を残しておこうと思います。

18歳未満のお子さんは脳症のリスクが高く、また、学校での感染拡大を防ぐため出席停止にもなるので、必ず病院に行きましょう。

スポンサードリンク

インフルエンザは市販薬で治るの?

インフルエンザには、最近はリレンザに代表される専用薬を使いますが、

こちらは病院を受診した時にしかもらえません。

この薬以外に処方されるのが「鎮痛剤」「去痰薬」「咳止め」などです。

そこで、これらの薬で、処方薬と近い成分の市販薬を探してみました。

鎮痛剤「カロナール」・・・アセトアミノフェン系鎮痛剤はインフルエンザで処方されることが多いです。

市販薬はいろんな鎮痛成分が混ざっていることが多いのですが、

アセトアミノフェンの鎮痛剤を探すと「ルルアタックFX」がヒットしました。

インフルエンザの代表的な症状は「痛み」なので、鎮痛剤は飲まないと辛いと思います。

あとは諸症状に合わせて薬を使います。

去痰薬「カルボシステイン」・・・インフルエンザの症状で、

鼻水が出て詰まった状態を改善するのには、去痰薬を処方されます。

カルボシステインの含まれた去痰薬を探すと「クールワン去痰カプセル」が見つかりました。

咳止め「アスベリン」・・・鎮痛剤のアスピリンと間違えやすいので気を付けましょう。

アスピリンはインフルエンザ中には禁止の薬です。

「アスベリン」は総合感冒薬に配合されていることが多く、

アスベリンを使った総合感冒薬では「カイゲン感冒カプセルDX」が挙げられます。

インフルエンザの食事で家で作れるものは?

インフルエンザの時には扁桃腺が腫れることがよくあります。

私も尋常じゃないぐらい腫れて、痛みのあまり夜中に何度も起きました。

栄養をつけるために食事は大事ですが、喉が痛いと普通の食事は食べられない人もいると思います。

インフルエンザの時の定番はやっぱりお粥ですよね。

でも、高熱のあまり、しっかりしたお粥が喉を通らないことも。

私は自分が高熱で辛かった時には「にゅうめん」を作りました。

普通のそうめんを使えばゆで時間は2~3分なので、簡単クッキングとしておすすめです。

出汁と醤油、酒(めんつゆで代用しても)で食べやすい濃さにしたすまし汁に、

折ったそうめんを入れ軽く煮立て、大根おろしを注ぎます。刻みネギがあると彩りもいいですね。

チューブの生姜で香りをつけてアレンジすれば、体がポカポカして悪寒が軽減されます。

スポンサードリンク

インフルエンザを家で治す時に効果的なものは?

素晴らしい効果を発揮したのが「はちみつ大根」でした。

特にレシピはないのですが、大根をいちょう切りにして深めのタッパーに入れ、

はちみつを、ひたひたのちょっと上ぐらい注ぎます。

半日ぐらい置くと、大根の水分が出てきます。

その上澄みをすくい、お白湯で伸ばして飲むか、

苦いのが苦手な人は漢方だと思ってそのままスプーンですくってひとさじ飲むのも良いでしょう。

食品なので、一日何回飲んでも大丈夫ですよ。

個人的にはこれが劇的に効果を発揮したと思います。

更に、昔から言われている「ネギを首に巻く」治療法も試しました。

ネギをちぎって、いらないハンカチにくるみ、首に巻きます。

ネギを火であぶってから巻くといいという説もあるようです。

ネギの匂いを吸う事で鼻や喉に効果があるとのことでしたが、

首に巻いて一晩寝たら、喉の痛みが軽減されていくのが実感できました。

まとめ

あくまで私の経験からですが、

通院してインフルエンザ吸入薬で治療した高校生の息子の発熱期間8日(はちみつ大根は嫌がりました)

積極的にはちみつ大根や大根おろしを摂っていた私の発熱期間は5日ということで、

民間療法も侮れないと思いました。

インフルエンザの時は必ず病院へ、というのは鉄則ですが、

私のように家の事情でどうしても病院に行けない人もいると思いますので、

よかったら参考にして下さい。

もちろん、仕事に行ったり学校に行ったりと、他人にうつすような行動は控えて下さいね。

スポンサードリンク

 - ウィルス性

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

インフルエンザの子供に注意することや看病、家族がかからないようにするには?

だんだんと寒くなり、病気も流行しやすい嫌な季節になってきました。冬に流行りやすい …

ノロウィルスの症状で子供はどれぐらいの期間なの?食事はどうする?

スポンサードリンク 美味しいものを食べて満足満足~!といった状態から一変! 突然 …

溶連菌かもしれない子供が喉の痛みがある!感染経路や大人にも感染るの?

スポンサードリンク 喉の激痛が特徴的な溶連菌。あまり聞き慣れないかもしれませんが …

水いぼのこどもの治療で取り方を家庭でするには?風呂には入れるの?

スポンサードリンク 夏場に爆発的に感染しやすい水いぼ。これはウイルス感染症による …

おたふくに子供がなった時の症状と大人への感染は?風呂に入ってもいい?

スポンサードリンク 子どもの頃に罹りやすい病気はたくさんありますが、おたふく風邪 …

麻疹の感染経路と潜伏期間は?予防はどうすればいい?

スポンサードリンク 近頃、麻疹(はしか)の流行が騒がれています。 海外渡航者が海 …

食中毒の原因で多いものの症状の期間や対処法は?

スポンサードリンク 初夏になると心配なのが食中毒。 気を付けていても、どこで感染 …

おたふく風邪について大人の予防接種の費用や抗体検査と症状は?

スポンサードリンク おたふく風邪と言えば、その名の通り顔(耳の下あたり)がパンパ …

ロタウイルスの潜伏期間と感染について。完治する期間は?兄弟がいると学校は?

毎年寒くなってきたら必ずと言っていいほど流行るのが胃腸炎ですよね。胃腸炎のほとん …

麻疹の予防接種の効果と副反応はどうなる?回数は何回受けるの?

非常に感染力が強い麻疹(はしか)。 先日は、海外渡航者から、空港やコンサート会場 …