健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

麻疹の予防接種の効果と副反応はどうなる?回数は何回受けるの?

   

非常に感染力が強い麻疹(はしか)。

先日は、海外渡航者から、空港やコンサート会場など人が多く集まるところにいた人達を中心に、

急速に麻疹感染が広まって問題になりました。

麻疹は、38℃前後の発熱や風邪のような症状や結膜炎症状が2〜4日続き、いったん下熱するも、

すぐに39℃以上の高熱が出て顔や体に発疹が出る病気。

7~10日で回復しますが、重症化すると肺炎や脳炎などを起こすこともあり、最悪の場合死亡する事もあるため、

ワクチンによる予防が広く呼びかけられています。

スポンサードリンク

麻疹の予防接種の効果

麻しんは感染力が強く、空気感染、飛沫感染もするので、手洗いやマスクのみで予防できません。

予防接種が有効な予防法といえるでしょう。

ワクチンの接種で抗体がつく確率は95~98%とかなり高いのですが、ごく少数の人で抗体がつかない人がいます。

2015年に日本は、麻疹ウイルス感染が排除されたとして、WHOから初めて認定を受けていますが、

これは、国内に定着したワクチン接種の効果と言えるでしょう。

ただ、今回のように海外から持ち込まれてしまう場合もあるので、予防接種の必要がなくなったわけではありません。

麻疹の予防接種の副反応

1期目のワクチン接種後の副反応として最も多く見られるのは、38.5℃ぐらいまでの発熱で、

接種後1週間前後に現れる頻度が高いですが、接種して2週間以内に発熱のある人は約10~15%います。

他に、発疹が出る人が約5%、発熱に伴うけいれんが約0.3%に見られます。

また、アレルギー反応としてじんましんが現れる人は約3%ですが、ほとんどは一過性のものです。

2期目では発熱が7%、発疹は2%ですが、これらも1~3日で治まります。

稀に生じる重い副反応は、アナフィラキシー様症状、脳炎脳症(100~150万人接種当たり1人以下)、

急性血小板減少性紫斑病(100万人接種当たり1人程度)が知られています。

スポンサードリンク

ワクチン接種後に起こる亜急性硬化性全脳炎(SSPE)は極めて稀で、

麻疹感染して発症した場合数万人に1人発症すると言われているのに対し、

ワクチンの副反応ではその1/10以下程度と報告されています。

このように、全く副反応が出ないわけではないので、予防接種は強制ではなく任意とされています。

予防接種しないで麻疹にかかる方がいいという考えはあまり推奨されてはいませんが、

接種による副反応がどうしても心配な人は、受けないという選択肢もあります。

麻疹の予防接種の回数は

麻疹の予防接種の効果は、二回接種することで万全といえます。

予防接種により麻疹の免疫ができる割合は95~98%と高く、

日本では約40年前から麻疹予防の定期接種が行われていますが、「二回接種」が始まったのは2006年から。

また、2007年に大学生の間で麻疹が大流行し休講になるなどしたため、

当時の子供は二回接種を始めていますが、

一回接種で、麻疹の流行を免れている20代後半~30代は、

免疫力の不十分な「空白の世代」とされ、2016年の発症者はこの世代に集中しているといわれています。

この「空白の世代」は子育て世代とも重なるので、妊婦や子供への感染を防ぐためにも、

接種を一回しかしていない人は、二回目の接種を受けておきましょう。

まとめ

麻疹は子供の病気、という印象を持っている人もいるかもしれませんが、

大人の方が合併症などをおこしたりして重症化する可能性が高まります。

2016年の流行は大人を中心に広まっており、

改めて予防接種を受けていない大人が多くいることを浮き彫りにしました。

また、妊婦が麻疹にかかると、30%程度の確率で流産・早産になるといわれているため、

妊娠する前の女性は、自分が麻疹の予防接種を二回しているか、早めに確認しておくことが大切です。

スポンサードリンク

 - ウィルス性

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

食中毒のお弁当で注意することと対策で詰め方にも気を付けよう!

暑い時期のお弁当は食中毒が心配ですね。 スポンサードリンク 幼稚園や学校では、真 …

ノロウィルスの症状で子供はどれぐらいの期間なの?食事はどうする?

スポンサードリンク 美味しいものを食べて満足満足~!といった状態から一変! 突然 …

おたふく風邪について大人の予防接種の費用や抗体検査と症状は?

スポンサードリンク おたふく風邪と言えば、その名の通り顔(耳の下あたり)がパンパ …

インフルエンザを病院に行かずに自力で食べ物と市販薬で治した体験談!

息子がインフルエンザになって看病している最中に、私もインフルエンザになってしまい …

インフルエンザの子供に注意することや看病、家族がかからないようにするには?

だんだんと寒くなり、病気も流行しやすい嫌な季節になってきました。冬に流行りやすい …

ロタウイルスの潜伏期間と感染について。完治する期間は?兄弟がいると学校は?

毎年寒くなってきたら必ずと言っていいほど流行るのが胃腸炎ですよね。胃腸炎のほとん …

子供の嘔吐の対処や処理の仕方は?水分取れない場合はどうする?

スポンサードリンク 冬から春にかけてのこの季節。インフルエンザと同じように爆発的 …

溶連菌かもしれない子供が喉の痛みがある!感染経路や大人にも感染るの?

スポンサードリンク 喉の激痛が特徴的な溶連菌。あまり聞き慣れないかもしれませんが …

水いぼのこどもの治療で取り方を家庭でするには?風呂には入れるの?

スポンサードリンク 夏場に爆発的に感染しやすい水いぼ。これはウイルス感染症による …

食中毒の原因で多いものの症状の期間や対処法は?

スポンサードリンク 初夏になると心配なのが食中毒。 気を付けていても、どこで感染 …