健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

不登校の子を持つ親の気持ちとストレスの対処の仕方と気分転換の方法

   

子育て中の母親なら、気にならない人はいない不登校の問題。

2014年の資料では不登校の小中学生は12万2000人を超え、

未だ増加傾向にあると言われています。

不登校というと、子供だけの問題と捉えがちですが、

不登校の子供を抱えたお父さん、お母さんの辛さも相当なもの。

今回は、実際の我が子の不登校の経験から、

不登校の子を持つ親の気持ちや、気分転換の方法などを考えていきたいと思います。

スポンサードリンク

不登校の子を持つ親の気持ち

不登校の子を持つ親に、周りはなんと言葉をかけていいのか迷います。

何気なく「頑張ってね」と言ってしまう人も多いと思いますが、

どんな風に親が頑張っても、子供が学校に行かないからお母さんは苦しいのです。

毎朝を憂鬱に迎えているお母さんも少なくないですし、

毎朝涙を流しているお母さんもいると思います。

外に買い物に出かけた時に、楽しそうに歩いている、自分の子供と同世代の子供をみていると、

なんでうちの子だけ・・・と思い詰めてしまう事も多々あると思います。

インターネットでは心理士が「不登校は家庭が原因です。」と言い切っていたりしますが、

会ったこともない心理士の話を気にしていたら身が持ちません。

不登校の親のストレス

不登校になると子供は近所を出歩けなくなってしまい、毎日家でゴロゴロしていることが多くなります。

そんな姿を見ている親も、息がつまる思いをしています。

不登校の原因が分らなければ、腫れものを扱うような気持ちです。

学校から連絡があれば尚更、自分を責められているような気分になることもあります。

もちろんお母さんも、ママ友とのランチに行きにくくなったり、

子供が心配で家にこもりがちになるので、ストレスが増大しています。

そこで大事なのは、親がヒステリックにならないこと。

イライラしていると子供にも伝わって、「お母さんを怒らせている自分は悪い子だ」と自分を責めてしまいます。

そうなってきたら、思いきって子供を外に出すのが大事だと思います。

地方自治体にもよりますが、フリースクールは、民間の所でも登校することで、

地元の学校へ出席したことになります。

長いこと家にこもりっぱなしであれば、社交性を磨くためにも地元のフリースクールを探してみましょう。

また、フリースクールでは、親の懇談会などで、親のストレスを解消する機会を設けている所もあります。

スポンサードリンク

不登校の親の気分転換の仕方

悩みすぎて、頭痛や不眠、イライラがひどい、という状態になってしまっている時は、

お母さん自身が心療内科に相談に行ってみた方がいいでしょう。

不登校の件で、子供を心理相談や小児精神科に連れて行くことはありますが、

自分自身の悩みは吐き出せずに苦しんでしまいがちです。

子供は、一日中ゴロゴロさせずに、家庭での仕事を与えてみましょう。

お風呂洗い、食器洗い、洗濯物畳みなど・・・特に有職の主婦なら家事の負担が減って助かりますよね。

「ありがとう。」と言われることで、子供も肯定されるのです。

そして週末は、家族で思い切って遠くに出かけてみるのもいい気分転換です。

同級生に会うのが不安で出掛けたくない、という子が多いですが、

ドライブがてら遠くまで出かけると、その道中に悩みを話し始めることもあります。

実際に我が家は、遠くに連れて行った時に初めて、学校に行きたくない理由を話し始め、

それを繰り返すことで、たくさんの悩みを子供から聞きました。深く悩んでいても家では全く話さなかったのです。

子供の悩みを学校に伝えることで、学校も前向きに協力してくれるようになりました。

まとめ

「自分の子供が不登校」それは一大事ですから、平常心でいられる方が不思議です。

ただ、一大事だからこそ、古くからの友達を頼ったり、

ちょっと家計に響いても、ストレス解消していくことが必要な時期とも言えます。

アロマやガーデニング、エクササイズ、読書・・・

お母さんも時々自分の時間を作って、うまく気分転換していきましょう。

スポンサードリンク

 - 子供関係, 心療

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

歯並びの矯正を子供にするとき痛い?器具は夜だけでもいい?

歯並びは顔の印象を左右する大切な部分ですよね。 また、見た目だけではなく、歯並び …

中学生の不登校のきっかけは?カウンセリングの受け方と接し方はどうすればいい?

今や120000人を超えている不登校の児童、生徒のうち、中学生の割合は約80%と …

乳児湿疹の薬のステロイドはいつまで?赤ちゃんが触るのを防ぐには?

スポンサードリンク ステロイド軟膏といえば、副作用を心配される人も多くいますが、 …

赤ちゃんを抱っこして腱鞘炎に!抱き方やおすすめなグッズで解消!

育児をしていると、お母さんの身体は多方面で疲れが出てくると思うのですが、その中の …

赤ちゃんが鼻水で寝苦しく夜泣きがひどい時に楽にする方法は?

赤ちゃんは自分で鼻をかむということが出来ないので、 スポンサードリンク 鼻水や鼻 …

切迫流産で自宅安静の家事やお風呂はいいの?安静期間とその後は?

流産は女性であれば誰でも聞いたことあると思いますし、実際に流産した経験のある女性 …

夜驚症と夜泣きの違いは?原因は?いつまで続くの?

子供の睡眠について、これも育児をしていれば一度は悩む問題ですよね。 我が家も上の …

パニック障害の症状って?呼吸困難なった時の対処法は?

パニック障害、今まで何事もなく生活してきたところに突然襲い掛かる誰でもなり得る病 …

あせもの薬で赤ちゃんのものは皮膚科でもらうの?市販でも買える?

赤ちゃんにあせもが出来てしまう原因は、皮膚にある汗腺が汗で詰まってしまい炎症が起 …

ptsdの治療を行っている病院や費用、期間について知りたい!

ptsd(心的外傷後ストレス障害)は、症状が出たら早めの治療が効果的です。 スポ …