健康って大事!

健康が第一!お役にたちますように・・・

あせもの薬で赤ちゃんのものは皮膚科でもらうの?市販でも買える?

   

akatyanasemo

赤ちゃんにあせもが出来てしまう原因は、皮膚にある汗腺が汗で詰まってしまい炎症が起きてしまうから。

赤ちゃんは小さな体なのに汗腺の数は大人と一緒なので、大量の汗をかいてしまうのです。

着替えの回数を多くしたり、沐浴を増やすことで予防になりますが、完璧に防ぐのはなかなか難しいもの。

あせもはとてもかゆいので、赤ちゃんの不機嫌やグズリの原因になります。

快適に過ごさせてあげるためには薬を使うのがいいかもしれません。

スポンサードリンク

あせもの薬で赤ちゃんにもいいものは

かゆみやかぶれの状態が軽ければ、市販薬でも対応できると思います。

昔から使われているベビーパウダー(シッカロール)は、あせもの予防には効果的なのですが、

汗腺をふさいでしまうので、出来てしまったあせもは悪化させてしまう恐れがあります。

市販薬の軟膏を使う時は必ずベビー用の物を選びましょう。

広範囲のあせもにはローションタイプ、関節などはクリームが塗りやすいと思います。

赤みが強い状態や、かきむしったり、グズリが激しい時には、

症状が重くなることがあるので、小児科で薬を出してもらう方が安心です。

赤ちゃんのあせもの薬を皮膚科でもらうとどんな薬

皮膚科を受診して処方してもらえるのは、ステロイド剤や非ステロイド剤が代表的です。

非ステロイドとはステロイドが含まれない薬で、長期使用しても副作用の出ないものなので、

比較的軽いあせもなら、非ステロイドで対応することになります。

病院では主に、フエナゾール、アズノールなどが処方されます。

ステロイドというと、副作用が強いというイメージを持っている人が多いですが、

皮膚科で赤ちゃんが処方される代表的なステロイド剤(ロコイド、キンダベート、リンデロン-Vなど)は

ステロイドの中でも弱い部類で、早く炎症を抑えあせもがそれ以上進行しないようにする働きがあります。

ステロイドを使わずあせもが進行し、さらに重篤な症状になってしまうことを考えたら、

サッとステロイドを使って、炎症の進行を抑える方が、赤ちゃんが辛い思いをしなくて済むでしょう。

ステロイドは副作用を防ぐため、こまめに通院するように指示されたり、使用期間を決められたりするので、

医師の指示はしっかりと守りましょう。

赤ちゃんのあせもの薬は市販でも買えるの?

市販の軟膏のいいところは、非ステロイド剤で処方薬より刺激が少ないことです。

もちろん、医師の処方薬よりは効果が弱めですが、軽いあせもだったら市販薬で対応できます。

市販薬の人気商品の特徴をいくつか挙げてみます。

スポンサードリンク

○佐藤製薬「ポリベビー」

ナタネ油とサラシミツロウという天然素材を基材にし、治りを助ける成分としてビタミンA、D2を配合した、

デリケートな赤ちゃんの肌にピッタリなクリームです。

○池田模範堂「ムヒベビー」

生後1ヵ月から使えるクリーム。生薬カンゾウ成分由来の成分で肌の炎症を抑えます。

また症状を抑えるだけでなく、組織修復成分イソプロピルメチルフェノール配合で、お肌の回復を早めます。

○千金丹ケアーズ「あせもローション 桃の葉の薬 100ml」

【第2類医薬品】桃の葉の薬 100ml
価格:735円(税込、送料別)

日本で昔からあせもに効くとされる、桃の葉とキョウニンを主成分とする植物性のローション(医薬品)です。

コスメサイトの口コミで人気が出て、愛用者が多くなりました。

ほかにも、サラサラな使い心地の「レスタミンコーワ パウダークリーム」や、

ハンドクリームの有名なユースキンの「薬用あせもジェル(医薬部外品)」など、

お母さんが塗りやすい使用感のものを選ぶのも良いでしょう。

まとめ

軽いステロイド剤は、早く治るので医師が処方することが多いのですが、

ステロイドに対して否定的な人は「ステロイドを出すなんてひどい」と思うようです。

でも、医者としては赤ちゃんによくなって欲しくてしている事なので、

ステロイド剤に対し理解を持ってほしいです。

我が家の娘も肌が弱く、ステロイド剤を処方されていましたが、

体がかゆくて眠れない時は、早く効くステロイド剤には何度も助けられました。

スポンサードリンク

 - 子供関係

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

夜驚症と夜泣きの違いは?原因は?いつまで続くの?

子供の睡眠について、これも育児をしていれば一度は悩む問題ですよね。 我が家も上の …

妊娠で匂いが敏感になって気持ち悪い時の匂いの対策は?

妊娠をすると、今までの身体の状態が180度変わると言っても過言ではありません。 …

成長痛で膝に痛みはいつまで続く?原因や対処の仕方は?

成長痛は、幼い子供から思春期の子供までの歳の間に起きる、膝や足首などの痛みが出る …

切迫早産で安静の時に上の子の世話や家事は?風呂に入ってもいい?

妊娠6ヶ月頃から臨月に入るまでの期間に出産になると早産になるのですが、その早産に …

切迫流産で自宅安静の家事やお風呂はいいの?安静期間とその後は?

流産は女性であれば誰でも聞いたことあると思いますし、実際に流産した経験のある女性 …

頭のかさぶたが赤ちゃんにうろこみたいにあるときのシャンプーは?

スポンサードリンク 生後2~3週間からの、比較的生後間もない赤ちゃんから起こりや …

不登校の子を持つ親の気持ちとストレスの対処の仕方と気分転換の方法

子育て中の母親なら、気にならない人はいない不登校の問題。 スポンサードリンク 2 …

小学生の不登校の原因とその子への接し方は?毎日の生活はどうしてるの?

小学生の不登校は、中学生の不登校よりは少ないものの、全児童の0.36%と言われて …

赤ちゃんが鼻水で寝苦しく夜泣きがひどい時に楽にする方法は?

赤ちゃんは自分で鼻をかむということが出来ないので、 スポンサードリンク 鼻水や鼻 …

赤ちゃんを抱っこして腱鞘炎に!抱き方やおすすめなグッズで解消!

育児をしていると、お母さんの身体は多方面で疲れが出てくると思うのですが、その中の …